もんちんとさくら

2022年04月16日

お久しぶりです。


今年は桜が開花してから散ってしまうまでが超高速ですね。

そんな中、もんちんと一緒に撮った桜の写真、懐かしくなりました。


川中島古戦場の桜

いい笑顔してるね!



小布施の千曲川の堤防 

見事な桜です




松本の弘法山古墳
勝手にまんじゅう山と名付けてました。

何度も行ったなあ。




最後は須坂の臥竜公園



いつも笑顔のもんちんでした。

今、妹分のころんが頑張って私たちを癒やしてくれてるよ!
もんちん、ずーっと忘れないからね。

妹分のころんブログはこちら→ころんはいつでも全力投球!

  


Posted by もんちんママ at 21:55Comments(2)ペット日記観光旅行

虹の橋へ・・

2020年01月13日

大変お久しぶりです。

もんちん、昨年10月5日の朝、13歳で虹の橋へ旅立ちました。

私たち夫婦にたくさんの愛と喜びを与えてくれたワンコでした。


いつかこういう日がくることを考えて、少しずつブログも書けなくなっていました。

でも、もんちんを通じて色々な方と知り合い、世界が広がったと感じています。

今まで、もんちんを可愛がってくれた皆様、久しぶりのブログが悲しいお知らせでごめんなさい。
そして、本当にありがとうございました。



もんちんは、幸せだった・・・と、信じたいです。








さよなら、みなさん。
わたち、お空でおいちいものいっぱい食べてましゅ!

落ち着いたら、またもんちんとの思い出を書けたらいいなと思います。  

Posted by もんちんママ at 16:36Comments(0)ペット

ビュルンゴさんのカイノミ

2018年05月15日

少し前になりますが、



ビュルンゴさんに美味しいものいただきに行きました!!




この日は大混雑で久しぶりにカウンター席

シェフと奥様のテキパキした働きぶりに感激する席です♪( ´▽`)




もう、ここに来たら鉄板!

前菜盛り合わせ


これだけでも充分満足できそうなラインナップ♪





今だからこそ味わえる、こごみのフリット

ほろ苦い味が、春の息吹きを感じさせてくれます






お魚は鯛だったかな?




きれいにほぐしてくれて、食べやすく取り分けてくれます

ふわふわの白身がハーブの香りを吸い込んで、美味しい〜〜(≧∇≦)






最後に赤ワインに合わせて、牛カイノミのろーすと

柔らかい赤身肉は噛むごとに肉の旨味が口いっぱいに広がって、幸せな気分に・・




あ、写真に撮ってないけど、もちろんた〜〜っぶりワインも楽しみましたよ( ^ω^ )

ごちそうさまでした!

ピュルンゴ
長野市南千歳1-7-12
026-217-5660


美味しいもの、わたちも食べたいでしゅ〜〜(^◇^;)


  


Posted by もんちんママ at 20:35Comments(0)ペットイタリアン

まだ生きてます!

2018年05月13日

ご無沙汰でしゅ



わたち12歳になりまちたが、なんとか元気に生きてましゅ


お母ちゃんかが、また骨折ったりしていろいろありましゅが、わたちはまあまあ元気でしゅよ(≧∇≦)





飯綱町の農産物直売所さんちゃんの隣にできた農家レストラン日和さんに行ってきました。

お目当の飯綱御膳は売り切れ(;゜0゜)

日和ランチいただきました!
私はお魚のサバ味噌

柔らかくて意外とさっぱりめのサバ味噌

生姜が効いて、懐かしいお袋の味





旦那さんは肉!鶏肉の甘酢あんかけ


結構酸味の効いた甘酢とたっぷり野菜が食欲をそそります♪( ´▽`)


どちらも具沢山のお味噌汁がうれしい!

これで700円。




私たちも11時半前には入ったのですが、かなりの混雑でした。

ご飯も美味しかった(≧∇≦)



農家レストラン 食ごよみ日和
上水内郡飯綱町倉井



もんちんは飯山の菜の花も見に行ったよ!  


Posted by もんちんママ at 19:53Comments(2)ペットランチ

お久しぶりのシェマサさん

2018年03月24日

ホントご無沙汰です。


最近はあまり更新してませんでした(^◇^;)


なんだかんだで忙しくしてるうちに、今年も結婚記念日が、やってきました。

早いもので13年

びっくりです。



今年の記念日は


シェマサさん

イノシシのリエットと、記念日で、サービスしていただいたフォアグラのムース、トリュフソース添え?
正式な名称は忘れました(^_^;)が・・


濃厚なフォアグラのとろける味わいに、トリュフの独特な香りがして、贅沢〜〜♪( ´▽`)

旦那さんは無口で食べ尽くしてました。







オードブルは、グリーンアスパラのムース、ホタルイカやうずらの卵がのっており、コンソメジュレがアクセント

下にはウニが隠れてます

これも、口に含むたびに、それぞれの素材の美味しさかガツンガツンとやってきて、幸せな気分に。







お魚は黒鯛のポワレよもぎソース


見た目も鮮やかで、ふわもちっとした黒鯛に少しだけ苦味のあるよもぎが、春を感じさせます。





グラニテは金柑
間に和を感じる一品




お肉はイベリコ豚
柔らかくてジューシィ

筍やハクレイだけというキノコが添えられていました。







デザートはりんごのタルト

うれしいメッセージ付きでしたよ(≧∇≦)
シナモンが効いてて、美味しかった!







美味しくて、素敵な記念日になりました!
ごちそうさまでした!!


シェマサさんも10周年を迎えたそうです!!

シェマサ
長野市南千歳2-7-12 ウィンベル大通り館
026-224-8007


お久しぶりでしゅけど、わたちも元気でしゅ。
お母ちゃんが、こーんなコギ枕買いまちた(^_^;)
  


Posted by もんちんママ at 21:22Comments(0)ペットフレンチ

今年も・・

2017年12月31日


今年も暮れようとしてましゅね


バンダナにみせかけて、よだれかけをつけられてるもんちんでしゅ






今年も


こ〜〜んな怪獣のコスプレとかicon08






な〜〜んにも、もらえないのにおいちいものと記念撮影とかicon09





いろいろありまちたが・・






とりあえず!!

もんちん12歳!
元気に今年も終えられそう。

またね〜〜♪( ´▽`)
来年はわたちの年でしゅよっ!!  


Posted by もんちんママ at 16:20Comments(0)ペット日記

デメルのトリュッフルトルテ

2017年12月29日

クリスマス2日目のスイーツは、私の中での王道



デメルのケーキですicon06



豪華なトリュッフルトルテ


結構デカくて食べ応えあり


さすがデメル

チョコレートが濃厚で、深い味わい





クリスマスだったので、いつもは見かけないイチゴショートもありました。


これまた、ふわりと口どけの良い生クリーム



美味しかった〜〜


連日美味しいスイーツを食べて、満足しました!!

もんちん、ごめんね〜〜(^◇^;)  


Posted by もんちんママ at 19:00Comments(0)ペットスイーツ

27のモンブラン

2017年12月28日

クリスマスは、やっぱりスイーツも食べなきゃねっ!



かと言って、二人なのにホールケーキも・・ってことで、




我が家のクリスマス1日目?は、しまんりょ小路の27(ヴァンセット)さんで、ショートケーキ買ってきました。

こちらはモンブランタルト


きれいすぎて食べるのもったいなかったな(^◇^;)





これは、クリスマスの定番イチゴショート



どちらも、大人の?味わい

甘さ控えめ、美味しかったです(≧∇≦)

もんちんは、記念撮影だけだったねー  


Posted by もんちんママ at 19:06Comments(0)ペットスイーツ

ピュルンゴのオードブル

2017年12月27日

ご無沙汰でっす。



もんちん、元気です(^o^)/



今年のクリスマスは、ピュルンゴさんのオードブルをお願いして我が家で・・



すっごい豪華でした〜〜♪( ´▽`)



大皿の他に、ミートボールと牛ほほ肉赤ワイン煮込み



自家製パンとチーズケーキ


さらにパネトーネも!




二人じゃ多すぎ!?(^◇^;)





ホタテのカルパッチョを作って




シャンパーニュと

ソラリスユヴェンタ、楽しみました!




うーん。お腹いっぱい!!
美味しかった(^o^)/

来年もコレかな!




わたちへのおこぼれは・・

なかったでしゅicon08
  


Posted by もんちんママ at 21:32Comments(0)ペットイタリアン

信大農学部のユリの木並木

2017年11月07日

箕輪町もみじ湖の後は、





信州大学農学部のユリの木並木に行きました!







素敵に色づいてます(^o^)/





初めて来たけど、いいとこでしゅね!!








大学構内ですが、誰でもこの美しい並木を楽しむことができますよ(≧∇≦)

  


Posted by もんちんママ at 19:49Comments(0)ペット日記観光旅行

もみじ湖サイコー♪

2017年11月04日

今日はあいにくのお天気ですが、昨日は秋晴れの1日でした!





まだ、ちゃんと紅葉を見てなかったので・・





もんちんと、行ってきました!


箕輪町のもみじ湖!!


初めてでしたが、素晴らしいトコでした(^o^)/





箕輪ダムのダム湖の周りに1万本!のもみじがあるそうです



雲ひとつない青空と、真っ赤な紅葉とのコントラストに、うっとり・・








落ちている葉っぱもじゅうたんみたい







まだ、見頃は続きそうですよ


明日は天気よさそうだしね。

早めに行くのがオススメです。

今、岡谷JCから伊北ICの間が工事中で、上下線とも渋滞するのが、ちょっとネックですが(^◇^;)  


Posted by もんちんママ at 10:46Comments(0)ペット観光旅行

豪華生ガキ三昧!

2017年10月30日


先日、立派なシャインマスカットを仙台の友達に送ったところ・・・







お返しにこ〜〜んなデカイ殻付きカキがたくさん送られてきました!!!


デカイ(≧∇≦)




せっせとむいて・・



白ワインを開けて、美味しくいただきましたよ

ぶりぶり&ミルキー(^o^)/

口の中いっぱいにカキの旨味が広がって、幸せ〜〜





・・・だから、記念撮影はもういいでしゅってば!icon09  


Posted by もんちんママ at 18:05Comments(0)ペットその他

もんちん12歳

2017年10月29日

お久しぶりです・・



って最近言うことが多いくらい、ブログ書いてません(^◇^;)




そんな空白期間中の10月13日


もんちん12歳になりました〜〜


わたちはもうおばあちゃんなんだから、もっとだいじにしてくだしゃい!




もんちんの誕生日なのに、なぜかお父ちゃんお母ちゃんが、ケーキでお祝い

先日に引き続き、しまんりょ小路27さんのケーキ


モンブランと


キャラメルマキアート です



見た目も美しくて、テンションが上がるスイーツです




わたちのケーキはどうなりまちたか!?icon08





もんちんにも、お豆腐&プチトマト、アジの干物添え特製ケーキ、ご用意いたしましたー!!


ガツガツ食べてました。

これからも、元気でね(^o^)/  


Posted by もんちんママ at 08:29Comments(2)ペットスイーツ

しまんりょ小路27のタルト

2017年10月06日

しまんりょ小路にあるスイーツのお店27(ヴァンセット)さん





見た目もきれいで可愛らしいスイーツが、たくさん並んでいますicon06




今が旬のシャインマスカットやナガノパープルなどぶどうがたっぷりのったタルトレザン



みずみずしいぶどうが贅沢〜〜(^o^)/

タルト生地もサクサクです






こちらはサントノーレマロンカシス

フランス産栗の生クリームがたっぷりの下にプチシューとカシスクリームが


ちょっと酸味のきいたカシスクリームと生クリームが絶妙なバランス(≧∇≦)






オサレなケーキといつもの記念撮影♪
ちびっとちょーだい!

パティスリー ヴァンセット27
長野市南千歳876-16  


Posted by もんちんママ at 18:10Comments(0)ペットスイーツ

軽井沢でキッシュランチ

2017年10月05日

久しぶりに軽井沢のアウトレットに出かけました。




いつ行っても、すごい人です!




ランチはLa Quiche(ラキッシュ)さんで、キッシュプレート、いただきました


好きなキッシュ一つとパスタ、サラダ、スープがワンプレートで出てきます。


私はエビのオマールソースのキッシュとミートソース







旦那さんは生ハムとトマトのキッシュとジェノベーゼ





美味しかったです。美味しかったんだけど・・・

時間がちょっとかかりすぎたかな・・
注文してから食べ始めるまで1時間近く待たされました(^◇^;)


お腹がすくと、イライラする人もいるからねー。






さて、この日は北陸新幹線20周年イベントってのもやっていて


いろんな市町村のゆるキャラも・・

・・ん??abnのりんご丸もいるような・・



南箕輪村のブースで売ってたそば粉のガレットもいただきましたよ

もっちりした信州産そば粉のガレットにプリプリのソーセージやチーズが入っていて、食べ応えもあり





香ばしい美味しそうな香りにもんちんも釘づけ!




くじを引いたら、池田町のりんごなどが当たって、得した気分




アウトレットもハロウィン仕様になってました〜〜(^o^)/

そういえば、この日はBSでやってるポチたまの松本君がDog deptの1日店長で来ていて、一緒に写真を撮りました!
残念ながらまさはる君はお留守番みたいでしたが・・  


Posted by もんちんママ at 18:03Comments(0)ペットその他ランチ

ピュルンゴでランチ♪

2017年10月04日

ピュルンゴさんで土曜ランチしました!




こちらは、ランチメニューというのはなくて、昼も夜と同じメニューを楽しむことができます。
(昼から飲みたい私たちにぴったり!??)







さっぱりと、タコのサラダ



もちろん、ビールでカンパイ(^o^)/






名前、忘れちゃったけど、イワシのハンバーグのトマトソースみたいなもの。


もっちりしたイワシバーグは、濃厚な味わい

白ワインを頼みましたが、赤でもよかったかも。






自家製パンに旨味たっぷりのソースをしみこませて、きれいにいただきましたよ!






一瞬、しらす?がたくさんのっているかのようなパスタ


これ、ぜーんぶチーズです






目の前で混ぜ合わせてくれました。


熱々パスタでチーズがとろけて、なんとも言えない美味しさ(≧∇≦)



ごちそうさまでした〜〜!

ビュルンゴ
長野市南千歳1-7-12 フロムワンB1
050-5590-0771


ふぅ〜〜ん、チーズたっぷりでしゅか・・
ふぅぅぅぅ〜〜ん・・icon08  


Posted by もんちんママ at 17:43Comments(0)ペットイタリアンランチ

長門牧場のミルキーソフト♪

2017年09月22日

長門牧場のソフトクリーム!!




ミルキーのあじがします。
濃厚クリーミィ(≧∇≦)



私の中ではソフトクリームNo. 1です

もんちんも釘づけ(^◇^;)






アルパカさんにも挨拶し・・・





羊さんにも挨拶しました・・


どちらもイヤイヤ???






ワンコ連れも楽しめる素敵な牧場です(^o^)/



長門牧場
小県郡長和町大門3539-2
  


Posted by もんちんママ at 21:20Comments(0)ペット日記観光スイーツ

空の鯛出汁つけ麺

2017年09月20日

市役所近くのお気に入りのラーメン屋 空 さんに行きました




お店の前に出ていた鯛出汁つけ麺ってのが気になって、お願いしました





つけ麺だけど、細麺



そして、スープもサラサラ
優しい味です。


でも、お魚の出汁がしっかり効いてて、つるっといただける美味しさでした(≧∇≦)







長野市早苗町41-4
026-234-7233



この日、もんちんは無理やり??高山村の雷滝に連れて行かれました〜〜(^◇^;)



滝の裏側からもマイナスイオンをたーっぷり浴びられる素敵なトコです
  


Posted by もんちんママ at 18:15Comments(0)ペット観光ラーメン

眠くてねむくて・・・

2017年09月19日

今日は少し暑さが戻ったけど、朝晩の涼しさはもうすっかり秋ですね。






わたちもようやくのんびりできる季節がきまちた(^o^)/






のんびりできるから・・・


なんだかすぐに眠くなっちゃうんでしゅ・・・








もう限界に近づいてきまちたよ。


おやしゅみなさい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ  


Posted by もんちんママ at 19:05Comments(0)ペット日記

またまたサラダタベルさん

2017年09月18日

お野菜たっぷりのメニューが気に入ったので、二週連続でランチしに行っちゃいました。



サラダタベルさん




今回は単品で。

これ、1日分の野菜サラダ(≧∇≦)

アボカド&シュリンプ





先日食べた時のサラダの器と比べると大きさがわかります(^^;;





ビールもいただきました!







チキンステーキとメカジキのステーキです。



パリッと焼けた鳥もも肉とあっさりしたメカジキ

ボリュームありました!



身体の中から健康になったきがします(^o^)/




カフェ サラダタベル
長野市南石堂町1266
026-213-7240



涼しくなってきたら、わたちはよ〜〜く、眠れるんでしゅ



  


Posted by もんちんママ at 21:57Comments(0)ペットランチ