今年もキタ〜〜(≧∇≦)スイカソルティ

2016年07月02日

今年もあの季節がやってきました!!






毎年、この季節になると楽しみな・・




スイカのソルティドッグ〜〜♪


バー クールでいただきまあす




キタキタ!コレを飲むと夏がキタ!って気持ちになります。

美味しい!!(≧∇≦)






暗いけど、ライチやチーズの盛り合わせです。



フリフリしたカリフラワーみたいな形のもチーズです。

削ったからこんな形


フワフワした食感が楽しかったわん







わたちも、またクールのお兄ちゃんからスイカをもらいたいでしゅ〜〜


COEUR The Bar
長野市南千歳880-1
026-227-1940  


Posted by もんちんママ at 12:48Comments(5)ペットBAR

よく覚えてないけど・・(^_^;)

2016年06月19日

善花楼さんでオサレに飲み放題した後は、またまたオサレに二次会を。






だけどね、二人ともあまりよく覚えてないのでしゅ(^_^;)




なんかね、自分はモヒート頼んだ気がする〜〜



とっても爽やか〜〜








あとの皆さん、こんな感じ。


旦那さんも覚えとらんし〜




ローズマリーが刺してあるわねえー


カクテルも美味しそう!・・・って、よくわからずごめんなさい。


でも、どれもスッキリ系で美味しかったよ〜〜


久しぶりに行きましたが、やっぱりオシャレなお店でした。

MOSCO Nagano City
長野市南千歳1-19-9 ×the BOSTONビルB1階



氷だけでもいいでしゅよ!!
  


Posted by もんちんママ at 19:48Comments(0)ペットBAR

nigoばる 3poppo

2015年11月09日

先日のLOGICさんの後、二次会で行ったのがこちら




nigoばる 3poppoさん



レモンサワーは今はやりのジャーに入ってきます。





ポップコーンは食べ放題!!


入口近くにあるポップコーン製造機から、好きなだけ持って来れます。






派手な入口も印象的!




余力があれば?、もう少し楽しみたかったなぁ〜(^O^)/


nigoばる3poppo
長野市南千歳1-10-5 第一荒井ビル2階
050-5280-3301

お・ま・けicon06

お宝映像!!

もんちんとボーイフレンド?バビちゃんのキスシーンicon06

おやつに気を取られてるスキに、もんちんチューされちゃいまちた。
  


Posted by もんちんママ at 21:39Comments(0)ペット居酒屋BAR

ルーシー&グラットン

2015年08月19日

ぼんてん漁港でウニを堪能しているうちに、仙台市内は土砂降りに・・。





バケツをぶちまけたかのような勢いで、とても外を歩けない(^_^;)





そこで、ぼんてん漁港すぐ向かいのルーシー&グラットンさんで二次会を。


結構お腹いっぱいですから、2人とも控えめに赤ワイングラスで。







長くて広いカウンターが印象的。



お腹には余裕ないけど、お通しは充実。

これだけで十分飲めますね。







でも、デザートが食べたい旦那さんたっての希望で、ティラミスを


これがしっとりして美味しい〜(^O^)/


赤ワインにもピッタリ!




雨をやり過ごす大人たちでいっぱいのオサレなお店でした!


Lucy&Glutton(ルーシー&グラットン)
仙台市青葉区中央2ー10ー1 第二勝山ビル1階
022-398-8805


  


Posted by もんちんママ at 21:03Comments(0)イタリアンフレンチBAR

ラ エストレージャで二次会

2015年08月02日

以前1度伺ったスペインバル、ラ・エストレージャさん




先日、女子会でみちのかで飲んだ後、お友達は帰っちゃったので、旦那さんと二次会で再訪です。






カウンター
並んでぶら下げられた肉・肉・肉

美味しそうな生ハムです。




旦那さんはビール、私はスパークリングをグラスでいただきました。




ガラスケースの中には、本日のピンチョスやタパスがいろいろと並んでいます。


ま、でも今回もいろいろ食べてきたので、


ゆで卵とエビとアンチョビのピンチョスと



チーズ盛り合わせくらいにしときましたよ。






スペインのメンシアという品種の赤ワインを。

なかなか重めで、おいしかった!






ついつい二次会で行っちゃうので、あまりお料理を楽しんでないけど、今度はお腹をすかせて行ってみたいな。



ラ・エストレージャ
長野市南千歳町857
  


Posted by もんちんママ at 17:04Comments(0)BARその他

びんずる前夜もやっぱりスイカ

2015年07月31日

本日、びんずる前夜祭




南千歳公園もいろんな音楽が溢れてて、お祭り気分いっぱい


地ビール、私のは志賀高原ビールのミヤマブロンド、旦那さんのは軽井沢あたりの地ビールでした。(わすれた・・・)





つまみにピリ辛ザーサイ






椅子の下から、不気味な視線が・・・(^_^;)









公園でサクっと飲んだ後は・・・

いつもの?COEUR The Bar(クールザバー)




もちろん、スイカのソルティドッグ

「なんでしゅか!!?これはっ?」
もんちんも釘付け






そんな食いしん坊のもんちんのために、マスターがスイカを用意してくれまちた。

「これがスイカってもんでしゅね!!!」





マスターからも直接スイカもらっちゃいまちた。
格別の味でしゅよ。(^O^)/







大満足の笑顔です。






氷もきれいなまん丸。


暑い夜もスイカで乗り切れそう!!!

ごちそうさまでしたー



COEUR The Bar
長野市南千歳880ー1
026-227-1940  


Posted by もんちんママ at 22:18Comments(2)ペットBAR

やっぱりスイカソルティ・・・

2015年07月13日

飲んだ後・・・やっぱりスイカが食べたく?なって・・・







といっても、COEUR The Bar のスイカのソルティドッグですけどね(^O^)/


やっぱり美味しい〜〜

これは、ぜひぜひ飲んでみて下さいね!!






旦那さんは竹鶴をストレートで




マッサン効果で国産ウイスキーも人気ですね。






お通しがフルーツ盛り合わせなのも嬉しいです。



夏の夜は、スイカだわん








もんちんの散歩道には、紫陽花も満開でしゅ。


COEUR The Bar
長野市南千歳880ー1
026-227-1940  


Posted by もんちんママ at 21:15Comments(4)ペットBAR

すいかソルティドッグ解禁!!

2015年06月09日


バーの似合う女・・・・もんちんでしゅ。



サングラス似合いましゅかっ???





しまんりょ小路のCOEUR The Bar


待ってました!!って感じの

すいかのソルティドッグ



また、この季節がやってきました。
美味しいよーん。




旦那さんは志賀高原ビール

ビールも美味しい季節です。






カウンターにあったトリスの瓶も気になりましたよ。




スイカを食べるより、スイカのソルティドッグ・・・・


酒飲みにはたまりましぇん。

夏も近いでしゅね!



・・・で、いつわたちにスイカが来るのでしゅか???





COEUR The Bar
長野市南千歳880ー1
026-227-1940

  


Posted by もんちんママ at 20:36Comments(6)ペットBAR

スペインバル ラ エストレージャOPEN

2015年05月25日

工事中からずーっと気になってたスペインバルがオープンしました。




LA ESTRELLA(ラ エストレージャ)さん



おやきわださんたちとがっつりジビエ焼肉を楽しんで、さんざん飲んで、もう帰ろうと思ってたのに、ついつい明るい店内に惹かれて入ってしまいました。




L字型のカウンター席のほか、樽をテーブル代わりにした席がいくつかありました。





大きな看板にワインや、タパス、ピンチョスなどのメニューが・・・

どれも美味しそう・・





とはいえ、もうお腹もいっぱいだったので、スモークサーモンのピンチョスを一つだけ頼みました。



夜の10時近かったけど、たくさんのお客さん!

私の好きな Deux Poccias(ドゥポッチャ)さんの姉妹店だそうです。


今度はお腹をすかせて行ってみまーす


LA ESTRELLA(ラ エストレージャ)
長野市南千歳857
  


Posted by もんちんママ at 17:20Comments(8)BARその他

Baccaraで飲み放題

2014年12月21日

ずーっと行ってみたかったBaccara(バカラ)さん、やっと行くことができました。





今回は4500円の飲み放題で。





前菜盛り合わせです。
タコのマリネや、モッツアレラ、塩麹サラダなどなど・・・





シーザーサラダ






表面カリッカリ、中ホクホクに揚げられたポテト

ボリュームあり。





これはメインのブイヤベース鍋


火をとおす前の状態でーす。





ローストビーフも出て来ましたよ。



ブイヤベースはいろんな魚介がたっぷり入って、美味しかったです。
いろんなダシが出たスープに、最後は〆のパスタを。



デザートにアイスクリームも出ました。

飲み放題メニューも結構充実してました。



おなかいっぱい(≧∇≦)





Baccara(バカラ)
長野市北石堂町1450ー1
026-217-7404



しかし、ここで終わらない呑兵衛連中




バカラ近くの隠れ家バー
コジロジオットサンへ。こちらも久しぶり〜〜*\(^o^)/*




バカラで、結構おなかもいっぱい。

こちらでは、白ワインをボトルでいただきました。


2階のソファー席はなんだか落ち着く大人のスペース

まったり、ゆったりワインを飲みましたよ。




ふぅ〜 〜
今日も飲んだワン



COSI ROSI OTTO3(コジロジオットサン)
長野市北石堂町1456






  


Posted by もんちんママ at 20:46Comments(6)居酒屋BAR

麺屋(ワイン屋?)じゃんご

2014年10月24日

どこかで飲んだ後、シメのラーメン行く?ってなった時、



ついつい麺屋じゃんごさんに寄ってしまいます。





おいおい?シメじゃないんか??
・・とつっこまれそうですが。


じゃんごさんはお酒も充実

ワインもいろいろ置いてます。




ワインのお供に

牛すね肉のギネスビール煮込み




野菜のプレート
人参とレーズンのマリネ、ポテトサラダ、ピクルスがのってます。



言っときますが、ラーメン屋さんです。

おつまみもお酒に合わせていろいろあって、シメというより二次会として楽しめますね。




でも、最後はやっぱり

ラーメンね



ストレートの細麺が飲んだ後にもつるつる入っていっちゃいます。




スープも完食!!

この時だけは健康とかどうでもよくなるのよね・・・(^_^;)






椅子もちょっとオサレなデザインです。





麺屋じゃんご
長野市南千歳1ー7ー1 第二荒井ビル地下
080-1984-7745

  


Posted by もんちんママ at 18:23Comments(10)ラーメンBAR

オサレな立ち飲み

2014年10月22日

仙台での飲み会も佳境を迎えました。




ぼんてん酒場でさんざん海の幸&日本酒等を堪能した後は、駅前までブラブラ歩いて二次会へ





駅前のちょっとした小路に入ったところにあるオッジ・ドマーニ

立ち飲みでいろんなお酒を楽しめるバーです。




カクテルをいただきました!


すごい賑わいです。

外国人のお客さんもたくさんいます。
ここはどこ??みたいな感覚に。




二次会では飽き足らず?三次会へ



派手なシャンデリアが輝くリゴレットタパスラウンジ





さんざん飲んできたのに、ギネスやら、ワインやら・・・



どれだけ飲むんだ???




さらにオリーブやピクルス



ピッツァまで。




よく食べ、よく飲みました〜

私はもういっぱいいっぱいでしゅ。




どうやら、皆さんホテルに帰ってから4次会、2時までだったとか。
すごいねぇ〜。

私にもついてけないっす。


こちらのお店、どちらも人気店。
でも、とっても雰囲気よくておすすめ。
仙台に行った際はぜひ!!


オッジ・ドマーニ
仙台市青葉区中央1ー8ー33 大正園ビル1階
022-214-6380

リゴレットタパスラウンジ
仙台市青葉区中央1ー6ー1
022-716-0678


世の中、ハロウインですよ。
仙台で飲んでる場合じゃないんでしゅよ!!
  


Posted by もんちんママ at 18:41Comments(0)ペット旅行BAR

BAR 599

2014年09月04日

長野市内におしゃれなバーが増えましたが、ここもその一つ




BAR 599

長野大通りと中央通りの間にひっそりと佇む、隠れ家的バーです。





とっても実直な感じのバーテンダーさんが静かにお客さんの相手をしています。


チャージ料がないのも嬉しいですね!




最初はビールをいただきました。






おつまみに殻付きのマカダミアナッツを。



この道具を使って、殻をパキンって割るのがくせになりそう(≧∇≦)


なんかね、ストレス発散になります。

コツがあるんだけど、慣れるとすっきりと割れますよん。




アードベッグや




グレングラントなどのシングルモルトも豊富です。





ゆっくり、大人の時間・・いかがでしょうか??




BAR 599
長野市南千歳1ー7ー6
026ー223ー5575

  


Posted by もんちんママ at 18:48Comments(6)BAR

アルジェントでワイン

2014年08月25日

仙台の夜はまだ続く・・・




オーシャン ファターレでハッピータイムを堪能した後は、



イタリアンレストランですがワインが豊富で、今回のように二次会でワインバーとして楽しむこともできます。


ワインは撮り忘れちゃったのですが、チリ コンチャイトロの マルケス・デ・カーサ・コンチャ をいただきました。
(もちろんボトルで・・)




あんなに食べてきたけど、やっぱり美味しいワインには何かお料理が欲しい!


・・てことで、ハンガリー産鴨肉のロースト
オレンジソースとお塩の味付け2種類を盛り合わせてくれました。

かなりボリュームあり

国産の鴨肉より若干鴨肉らしいクセがあるとのことですが、気になりませんでした。
柔らかくて、爽やかなオレンジソースにもあうし、塩でシンプルにいただくのも美味しかった。




満腹といいながら、締めにデザートも頼んでしまいました(^_^;)

ティラミスとバナナケーキ・・?だったかな


赤ワインと共にデザートをいただくの、結構好きです。


あぁ。美味しかった

仙台の夜を十分楽しみましたよ。


アルジェント
仙台市青葉区一番町4ー4ー2 イマス一番町Kビル2階
022-738-9843



やれやれ〜( ̄◇ ̄;)
やっと終わりまちたか・・わたちは留守番ばっかりでしゅからねっicon08
  


Posted by もんちんママ at 18:36Comments(0)ペット旅行イタリアンBAR

懐かしのビレバン

2014年08月21日

仙台の夜は続きます。




仙台では老舗のジャズBAR、ビレバンに行きました。



今ではビレバンって言ってますが、昔はビレッジヴァンガードって名前でした。

ビレッジヴァンガードといえば、雑貨や本を売ってるお店が有名ですけどね。
こっちの方が先だと思うなぁ・・




みーんなそれぞれ好きなもので乾杯!




壁一面に、いろんな人の落書きが・・・
有名人のもあったりします。


ジャズの生演奏が聞ける日もあります。





こちらもウイスキーには丸い氷が・・


昔ここでよくバーボンとか飲みました!



おつまみは・・・



何しろお腹いっぱいで、ここではピクルスとチーズ盛り合わせで・・。




海外のアーティストも来たりします。




店内は若者はもちろん、結構年配の方も多くて、お店の歴史を感じさせます。


仙台駅からも近いので、ぜひ仙台の老舗ビレバンの雰囲気を体験してみてくださいな!



ビレバン(VILEVAN)
仙台市青葉区中央1-8-22 サンスクエアビル3階
022-225-2222

  


Posted by もんちんママ at 18:48Comments(2)旅行居酒屋BAR

やっぱり美味しいスイカのソルティドッグ

2014年08月18日

夏は何度でも飲みたくなっちゃう




バー クール のスイカのソルティドッグ





まるーい氷がさすがです。



ザクザクの粗塩と一緒に飲むと、あぁ〜(^O^)/まさにスイカ!!






この日はお通しにパッションフルーツとメロンが出ました。
パッションフルーツ、今思い出しても酸っぱさで唾液が・・・(^_^;)





ドライいちじくもいただきました。






ベルギービールのブロンシュ デ ナミュール
コリアンダーとオレンジピールの香りがするフルーティなビールです。



私はいつも早い時間に行くので、まあまあ空いてましたが、遅くなると混雑しちゃいます。


こちらもあまり教えたくない素敵なBARですよ。


COEUR The Bar
長野市南千歳880ー1
  


Posted by もんちんママ at 18:47Comments(2)BAR

犀北館 Seijiでびっくり!

2014年08月13日

犀北館ホテルの中にある


グリル洋定食とみんなのワイン食堂Seiji


みなさん、ホテルというと「高い!」というイメージが先行してると思いますが・・・



ま、居酒屋と比べちゃいけませんけど、飲み放題2500円(もちろん飲み物だけね)というのがありました!
友達と行ったのですが、私たち絶対飲み放題がお得なはず!!




ビールはもちろんプレモルですし、



スパーリングも飲み放題!



飲み放題メニューは豊富です。

空いてたからかもしれないけど、頼めばすぐに持ってきてくれました。




お料理はいろいろと選べますが、タパスのような1品メニューがあって、お手頃です。



バーニャカウダ860えん




ツブ貝とアスパラガスのソテー ブルゴーニュ風860円

どれも本格的なレストランの味ですよ。
丁寧なつくりです。





仔羊の煮込み夏野菜のミルフィーユ仕立て


お肉柔らかーい。




なんか、これはね、覚えてないんだけど(^_^;)
多分、和牛もも肉のプチビフテキ



とにかく、お料理は全部美味しかったですよ。
さすが、犀北館さん。




そして、思いがけず飲み放題メニューがあって、お得な感じ。



居酒屋と同じってわけにはいきませんが、静かで雰囲気も良くて、お店の方もスマート



本当は教えたくないかも・・と思える穴場的なお店でした。


秘密のデートとか、できそうですよ!(^_-)




グリル洋定食とみんなのワイン食堂
長野市県町528ー1 犀北館ホテル1階
026-235-3333
  


Posted by もんちんママ at 18:34Comments(10)フレンチBAR

MOSCOのスイカカクテル

2014年08月09日

駅前の隠れ家 MOSCO さん




フレッシュフルーツカクテルが美味しいです。



オススメの中から、私はスイカをチョイス!


これは!!スイカのシャーベット??

・・かと思うようなフローズンカクテルicon06



でも、結構お酒入ってますよ。調子に乗ってガブガブいっちゃいけましぇん(^_^;)





巨峰のカクテルもあり。

ぶどうジュースみた〜い(≧∇≦)・・・なんて、調子に乗って飲んじゃダメなんでしゅ。





キウイのフローズンカクテルや




桃!まさに、もも〜(^O^)/




これは、意外な組み合わせですが、やみつきになる味

フレッシュバナナとセイロンティーのカクテル

説明するより、まずはお試しあれ〜




暑い夏の夜、果実感たっぷりの冷たいカクテルで、生き返りましょう!!




MOSCO Nagano City
長野市南千歳1-19-9 BOSTONビル地下
026-217-0801

  


Posted by もんちんママ at 18:20Comments(8)BAR

RED DRAGONで飲み放題!

2014年07月30日

最近0次会でお世話になってるレッドドラゴンさん



今回は飲み放題プラン4000円でお邪魔しました。





サンドイッチと、スティックサラダ



こりゃもう最初からガッツリ系おつまみかな??



乾杯はバスペールエールで

ハートランドや、ギネスなども飲み放題プランに入っているのは嬉しいですね。





ローストビーフのサラダです。




こちらのイチオシ、フィッシュアンドチップス


カリフワの白身魚が美味しい(≧∇≦)




ギネスのハーフアンドハーフも頼めます。

さすが、ビールが美味しくてどんどん頼んでしまいます。




モチモチ生地のピッツァです。

結構お腹にたまるものが多いですね。





最後はフルーツ盛り合わせ


別腹!(^O^)/



席がちょっと狭かったけど、やっぱりビール好きにはたまらない品揃えで、満足しました。


いつも0次会で慌ただしくクイっと飲んで終わりですが、ゆっくり腰を落ち着けて飲むのもまた楽しいです。

ビールが好きな方には、飲み放題オススメですよ。


RED DRAGON
長野市南千歳2-7-2
026-227-6227

  


Posted by もんちんママ at 18:38Comments(8)居酒屋BAR

レッドドラゴンの野沢サマーエール

2014年06月30日

長野大通りの南千歳交差点近くにあるRED DRAGONさん



真っ赤な外観に惹かれた人も多数いるはず。




14:00〜19:00はHappy Timeで生ビールがどれも200円引き!

野沢サマーエールという地ビールハーフパイントとバスペールエール1パイント

野沢温泉に新しくできたブルワリーで作っているという野沢サマーエール
シトラスホップを使っているとのことで、柑橘系の香りが爽やか〜

苦味もあって、これは美味しい(≧∇≦)



おつまみにフィッシュアンドチップス

サクッと揚がったタラのフライとポテトフライ

衣が美味しい。

旦那さんはこれまで食べたフィッシュアンドチップスの中で一番だと言ってました。



2杯目はギネスで。



泡がとってもクリーミィicon06



ものすごく賑わってて、びっくり。
カウンターのお兄さんもとっても感じがいいです。



RED DRAGON
長野市南千歳2ー7ー2
026-227-6227
14:00〜24:00
月曜定休


あ、もんちんは元気ですよ!

実家から送られてきたさくらんぼに釘付け!



ビールとかワインとかより、わたちにはさくらんぼでしゅ。

  


Posted by もんちんママ at 18:21Comments(8)ペット居酒屋BAR