もんちんとさくら

2022年04月16日

お久しぶりです。


今年は桜が開花してから散ってしまうまでが超高速ですね。

そんな中、もんちんと一緒に撮った桜の写真、懐かしくなりました。


川中島古戦場の桜

いい笑顔してるね!



小布施の千曲川の堤防 

見事な桜です




松本の弘法山古墳
勝手にまんじゅう山と名付けてました。

何度も行ったなあ。




最後は須坂の臥竜公園



いつも笑顔のもんちんでした。

今、妹分のころんが頑張って私たちを癒やしてくれてるよ!
もんちん、ずーっと忘れないからね。

妹分のころんブログはこちら→ころんはいつでも全力投球!

  


Posted by もんちんママ at 21:55Comments(2)ペット日記観光旅行

信大農学部のユリの木並木

2017年11月07日

箕輪町もみじ湖の後は、





信州大学農学部のユリの木並木に行きました!







素敵に色づいてます(^o^)/





初めて来たけど、いいとこでしゅね!!








大学構内ですが、誰でもこの美しい並木を楽しむことができますよ(≧∇≦)

  


Posted by もんちんママ at 19:49Comments(0)ペット日記観光旅行

もみじ湖サイコー♪

2017年11月04日

今日はあいにくのお天気ですが、昨日は秋晴れの1日でした!





まだ、ちゃんと紅葉を見てなかったので・・





もんちんと、行ってきました!


箕輪町のもみじ湖!!


初めてでしたが、素晴らしいトコでした(^o^)/





箕輪ダムのダム湖の周りに1万本!のもみじがあるそうです



雲ひとつない青空と、真っ赤な紅葉とのコントラストに、うっとり・・








落ちている葉っぱもじゅうたんみたい







まだ、見頃は続きそうですよ


明日は天気よさそうだしね。

早めに行くのがオススメです。

今、岡谷JCから伊北ICの間が工事中で、上下線とも渋滞するのが、ちょっとネックですが(^◇^;)  


Posted by もんちんママ at 10:46Comments(0)ペット観光旅行

源左エ門のカニ味噌甲羅焼き

2017年11月02日

台風にもめげずやってきた、今回の金沢旅行のメインは・・




なんといっても、夜の宴会!!!

呑兵衛仲間のツアーですから(^◇^;)




今回の宴会場所は



源左エ門さん!


どんなお料理いただけるかなー!楽しみ〜(≧∇≦)





ハモの天ぷら


白エビ天ぷら



白子の天ぷら





天ぷらオンパレード♪&石川の地酒

サクふわ、うまーい!!






居酒屋の定番、モツ煮






金沢といえば、治部煮ですね。






そして、今が旬、香箱ガニ(≧∇≦)


小ぶりだけど、身はしっとり味が濃くて美味しい

むいて盛り付けたものを出してくれます。




そして!


私が一番感動したのがコレッ!!!



カニの味噌甲羅焼き
カニのほぐし身の上に味噌をびっちり敷き詰めて、テーブルの上で焼き上げます。




香ばしいカニ味噌と、カニの身を混ぜ合わせていただくと、なんとも言えない美味しさ。


幸せ〜〜♪( ´▽`)

お酒もガンガン進みます



外の大雨も忘れ、美味しいお酒とお料理を堪能しました!

また、行きた〜〜い(≧∇≦)



源左エ門金沢木倉町本店
金沢市木倉町5-3
076-232-7110  


Posted by もんちんママ at 18:10Comments(0)観光旅行居酒屋和食

嵐の中の海鮮丼

2017年11月01日

少し前ですが、10月23日〜24日の日程で友達と金沢、行ってきました!





まさかの台風直撃!!?で、あいにくの大雨・・

しかし、雨天決行です。(旦那さんには、ホントに行くの〜〜??と言われながら・・)



大雨を吹き飛ばす豪華なランチ


海鮮丼〜〜(^o^)/


丼からあふれんばかりのいろんなお刺身

金箔がアクセントね♪



エビの頭や魚のアラが入ったお味噌汁はいい出汁がたっぷり出てます



これで2160円!

他のお店と比べても、この充実ぶりでこのお値段はコスパ高し


東茶屋街近くの澤ノ屋さんです
金沢市東山3-2-21
076-255-0009



雨の中、東茶屋街や




兼六園も、意地で?楽しみました(^◇^;)




夜の宴会が本番だからね〜〜♪( ´▽`)  


Posted by もんちんママ at 17:55Comments(0)観光旅行和食

長門牧場のミルキーソフト♪

2017年09月22日

長門牧場のソフトクリーム!!




ミルキーのあじがします。
濃厚クリーミィ(≧∇≦)



私の中ではソフトクリームNo. 1です

もんちんも釘づけ(^◇^;)






アルパカさんにも挨拶し・・・





羊さんにも挨拶しました・・


どちらもイヤイヤ???






ワンコ連れも楽しめる素敵な牧場です(^o^)/



長門牧場
小県郡長和町大門3539-2
  


Posted by もんちんママ at 21:20Comments(0)ペット日記観光スイーツ

空の鯛出汁つけ麺

2017年09月20日

市役所近くのお気に入りのラーメン屋 空 さんに行きました




お店の前に出ていた鯛出汁つけ麺ってのが気になって、お願いしました





つけ麺だけど、細麺



そして、スープもサラサラ
優しい味です。


でも、お魚の出汁がしっかり効いてて、つるっといただける美味しさでした(≧∇≦)







長野市早苗町41-4
026-234-7233



この日、もんちんは無理やり??高山村の雷滝に連れて行かれました〜〜(^◇^;)



滝の裏側からもマイナスイオンをたーっぷり浴びられる素敵なトコです
  


Posted by もんちんママ at 18:15Comments(0)ペット観光ラーメン

本場のチーズフォンデュ♪

2017年08月07日

ツェルマットで、チーズフォンデュもいただきましたよ!






2人だけど、まるごとじゃがいもたっぷりと






パンもたっぷり




そのうえ、

ロシュティー(じゃがいもの千切りをフライパンで炒めたもの)も頼んじゃって・・(^^;;










でました!本場のチーズフォンデュ!!


白ワインの香りとニンニクが濃厚

こりゃお酒弱い人は、大変かも〜〜






すっごい美味しい(≧∇≦)





ツェルマットは夜9時くらいでも明るい!

私たちは7時30分くらいに外にでたのですが



マッターホルンはまだまだよく見えました!
  


Posted by もんちんママ at 20:24Comments(0)日記観光旅行その他

憧れのマッターホルン

2017年08月06日

無事スイスから帰ってきました




未だにちょっぴり時差ぼけと疲れでどんよりしてます(^◇^;)




途中になってたスイスネタをまた・・



死ぬ前に一度は本物?を見たいと思っていたマッターホルン

ついに、実現しました!!



マッターホルン観光の拠点はツェルマット

ホテルのベランダから夕暮れのマッターホルンがとてもよく撮れたので・・







「逆さマッターホルン」は風があったり、山に雲がかかっていたりで、これだ!!という写真は撮れなかったのですが、まあ、なんとなく〜〜








マッターホルンが望めるテラスでランチもいただきました


何しろ物価が高いスイス(^_^;)

ちょっとしたお料理も2000円超え当たり前!!(◎_◎;)


ジャガイモを細切りにして、フライパンに敷きつめ焼いたロシュティーもスイスの名物

これはモッツアレラとトマトがのったもの


美味しかったです(≧∇≦)



マッターホルンだけで、何十枚も写真を撮っちゃいました(^o^)/  


Posted by もんちんママ at 16:11Comments(2)日記観光旅行その他

世界遺産の街ベルン

2017年07月27日

お天気がイマイチの日に、スイスの首都ベルンに行ってきました!


旧市街地は世界遺産です。




ベルンって「熊」です


街の名前にもなったシンボルなので、熊公園があって、熊さんがいます。


お客さんに愛嬌を振りまいてました
  

Posted by もんちんママ at 04:49Comments(0)日記観光旅行

トリュンメルバッハの滝

2017年07月25日

テレビで見て、すごい迫力だなあ〜〜って思ってた



トリュンメルバッハの滝!!

ついに本物?見たぞ〜〜(o^^o)


間近で見ると物凄い!の一言です





こちらは、同じラウターブルンネンにあるシュタウプバッハの滝

どちらも見応えありました〜〜  

Posted by もんちんママ at 03:25Comments(0)日記観光旅行

微妙な距離の・・

2017年06月26日

美味しいスタジオーネさんのランチの後は・・





大町・松川地区の国営アルプスあづみの公園に行きました。


他のワンコが苦手なもんちんと、他のワンコが大好きなバビちゃん




なかなか近寄れません(^◇^;)


・・というか、もんちんが近寄らせません







でも!!
バビママが、おやつを出した途端!!


バビちゃんの存在を忘れ、おやつくれくれもんちん(・_・;






最後は一定距離を保って、仲良く写真に収まりました。







こーんな写真も撮っちゃった(^o^)/


おばあもんちん、頑張りまちた!
  


Posted by もんちんママ at 19:00Comments(0)ペット日記観光

菜の花公園、見頃です(^o^)/

2017年05月06日

飯山の菜の花公園が、見頃ですよ!





一面真っ黄色〜〜(≧∇≦)






昨日はお天気もよくて、最高でしたっ!!





・・で、おやつはいつくれるんでしゅか??

一枚撮影するごとに、ヨダレでおやつを要求するもんちん(・・;)






菜の花祭は終わってしまいましたが、まだまだ菜の花は咲いてます。


明日はお天気も回復するみたい。


連休最終日、黄色い花たちから元気をもらってはいかがですか???

  


Posted by もんちんママ at 16:55Comments(0)ペット日記観光

砺波のチューリップフェア♪

2017年05月04日

友人と富山県砺波市のチューリップ、見て来ました!



絶好の行楽日和!





700品種もあるんだとか!?



色とりどり、かたちも様々なチューリップが咲き乱れています。










ひときわ鮮やかで目を引いたのがこちら




花の大谷



黒部ダムの雪の大谷をイメージして作られたという、花の壁



チューリップに囲まれた回廊になってます(^o^)/







右がチューリップソフト

ほんのりチューリップの香りがします。どんな??って聞かれてもよく説明できないんだけど、確かにチューリップ!



左は塩ソフト

こりゃ、しょっぱい。確かに塩!







さて、目が痛くなるくらいの色彩の世界を堪能した後は・・




やっぱり、名物白魚を食べなくちゃ!

こちらは白魚のお刺身や天ぷらがついた白魚御膳




こちらは、白魚丼と紅ずわい丼がついたかがやき御膳



柿の匠という以前も一度来たことのあるお店でいただきました〜〜


私は昨日がゴールデンウイーク初日でしたが、充実の日帰りプチ旅行でしたよ(*^o^*)

  


Posted by もんちんママ at 14:53Comments(0)観光旅行和食

臥竜公園の桜

2017年04月26日

須坂市の臥竜公園に日曜日行ってきました。




長野市内はだいぶ散ってしまったので、どうかなーって思いつつ・・



まだ、見頃でした〜〜(≧∇≦)






散り始めてはいましたが、まだまだ綺麗









日曜日はお天気もよかったので、青空と桜のコントラストが美しい!!







散った花びらで、池の水面がピンク色に染まっているのも、また趣があります。







今週末まではもたないかな・・

短い期間に華やかに咲き誇るからこそ、その儚さが日本人に愛されるのかもしれません。  


Posted by もんちんママ at 18:42Comments(2)ペット日記観光

金目鯛尽くし膳(^o^)/

2017年04月25日

少し前の伊豆旅行でまだ書き足りないことが・・






伊豆と言ったら、春は金目鯛!!


金目鯛と言ったら、稲取漁港です!




稲取で人気の徳造丸本店で、金目鯛尽くし膳、いただきました!!


金目鯛のしゃぶしゃぶと




金目鯛のスモークサラダ





金目鯛の煮付け





金目鯛お刺身







まさに、金目鯛フルラインナップ!!






くちなしで色をつけたご飯と金目鯛のアラ汁がつきます。



贅沢だ〜〜(≧∇≦)







旦那さんは、控えめ?に金目鯛のしゃぶしゃぶ定食






伊豆の春の味、満喫しました。





わたちにも、美味いもんよこせ〜〜icon08

・・・と、富士山にほえるもんちんでした。



  


Posted by もんちんママ at 19:05Comments(0)ペット観光旅行和食

金目鯛姿煮!!(^o^)/

2017年04月08日

伊豆のお宿は、伊豆高原のピッコラルージュさん





ワンコ連れで泊まれるお宿として、とっても評価が高い宿です





なんといっても、お料理が魅力(^o^)/



こーんな金目鯛の姿煮が、出ましたっ!!

超美味しい(≧∇≦)!!!





今が旬だからねー。
脂がのって、最高でした。






刺身盛り

これで一人前!!

お腹いっぱいに・・






伊豆高原の地ビールもいただきました。






エビとアボカドとトマトのパスタ






もんちんにも自家製のササミおやつなどが出されました。


すごいよだれでした(^◇^;)







メインに牛ステーキ

すでに超満腹icon11







スパークリングもいただきました〜〜






〆は金目鯛の炊き込みご飯


釜で炊き上げます






金目鯛から美味しい出汁が出てます。

鯛の身もたっぷり〜〜





デザートのイチゴのスムージーは、お腹いっぱいでも別腹でペロリ








お母ちゃんたちだけ、お腹いっぱいでしゅねicon08






金目鯛ご飯、食べきれなかった分をおにぎりにしてくれました(^o^)/




宿のレストランはワンコ連れオッケー



お風呂は温泉だし、ゆっくりできましたー!

ピッコラルージュ
伊東市富戸801-1
0557-51-6833




  


Posted by もんちんママ at 18:51Comments(0)ペット観光旅行和食

伊豆はとっくに春

2017年04月01日




伊豆はね〜〜
桜咲いてました。


河津桜は散ってた(^◇^;)

桜の種類によっては満開




季節が長野より1ヶ月以上先を行ってますね







伊豆高原駅の近くに、愛犬の駅っていうワンコ連れに優しいお店があります
遅いランチってことでサンドイッチを。




テーブルの横に、ちゃーんとワンコ用のソファーもあります♪







最初は緊張?してたもんちんも、居心地のよさにこの笑顔(^o^)/




広いドッグランと、ドッグランを見ながら足湯を楽しむ施設もありました(有料)


これから、美味しいお魚待ってるから、お昼は控えめにねっ!

愛犬の駅
伊東市八幡野1135-1

  


Posted by もんちんママ at 19:09Comments(0)ペット日記観光旅行

もんちん、初富士山!!

2017年03月30日


みなしゃ〜〜ん!!

わたち、初めて富士山、見まちた!!(^o^)/


世界遺産でしゅよ






お天気がよくて、朝霧高原からはとっても素敵な富士山を眺めることができまちたicon06





お父ちゃんとお母ちゃん、伊豆にお出かけでしゅ



富士山を見た後、


伊豆に入っておそーいお昼?おやつ??


タコ棒とカニ棒




揚げたてで美味しそうでちた。

わたちもよだれ出ちゃった(≧∇≦)



  


Posted by もんちんママ at 20:36Comments(0)ペット日記観光旅行

川越は大にぎわい!

2017年02月02日

楽しい鴨川シーワールドを後にして、






途中市原のサービスエリアで

ちらし寿司を食べ・・・






川越に寄りました!


行ってみたかった場所です










確かに古い街並みが残されていて、素敵な雰囲気です。






シンボルの時の鐘は素敵でした




・・・が、やっぱり車通りが多くて、ゆっくり見てられなかった(^◇^;)



週末くらい車は通行止めとかできたら、もっとゆっくり見られるのになーって思いました。




人の多さにビックリです

  
タグ :川越


Posted by もんちんママ at 22:39Comments(0)日記観光旅行