まだ生きてます!
2018年05月13日
ご無沙汰でしゅ

わたち12歳になりまちたが、なんとか元気に生きてましゅ
お母ちゃんかが、また骨折ったりしていろいろありましゅが、わたちはまあまあ元気でしゅよ(≧∇≦)

飯綱町の農産物直売所さんちゃんの隣にできた農家レストラン日和さんに行ってきました。
お目当の飯綱御膳は売り切れ(;゜0゜)
日和ランチいただきました!
私はお魚のサバ味噌
柔らかくて意外とさっぱりめのサバ味噌
生姜が効いて、懐かしいお袋の味

旦那さんは肉!鶏肉の甘酢あんかけ
結構酸味の効いた甘酢とたっぷり野菜が食欲をそそります♪( ´▽`)
どちらも具沢山のお味噌汁がうれしい!
これで700円。
私たちも11時半前には入ったのですが、かなりの混雑でした。
ご飯も美味しかった(≧∇≦)

農家レストラン 食ごよみ日和
上水内郡飯綱町倉井

もんちんは飯山の菜の花も見に行ったよ!

わたち12歳になりまちたが、なんとか元気に生きてましゅ
お母ちゃんかが、また骨折ったりしていろいろありましゅが、わたちはまあまあ元気でしゅよ(≧∇≦)

飯綱町の農産物直売所さんちゃんの隣にできた農家レストラン日和さんに行ってきました。
お目当の飯綱御膳は売り切れ(;゜0゜)
日和ランチいただきました!
私はお魚のサバ味噌
柔らかくて意外とさっぱりめのサバ味噌
生姜が効いて、懐かしいお袋の味

旦那さんは肉!鶏肉の甘酢あんかけ
結構酸味の効いた甘酢とたっぷり野菜が食欲をそそります♪( ´▽`)
どちらも具沢山のお味噌汁がうれしい!
これで700円。
私たちも11時半前には入ったのですが、かなりの混雑でした。
ご飯も美味しかった(≧∇≦)

農家レストラン 食ごよみ日和
上水内郡飯綱町倉井

もんちんは飯山の菜の花も見に行ったよ!
ノエルのランチはお得!
2017年12月30日
少し前になりますが、久しぶりにノエルさんでランチしました!
前菜1品、サラダ、メイン、デザートの1600円ランチコースです

旦那さん、パテドカンパーニュ

私はスモークサーモン

サラダもボリュームあります

パンは、もっちもち
食べ応えのあるむっちりパンです

メイン、私はブリ
バルサミコの風味で、照り焼きも洋風

旦那さんは信州豚
柔らかくジューシー
結構ここまででお腹いっぱいですが・・

別腹?デザートもぬかりなし!
プリンやブラウニー、パウンドケーキの盛り合わせ(≧∇≦)
どのお料理も信州産やオーガニックにこだわった、やさしい味わいです。
お腹はいっぱいなんだけど、実は身体にいいものをたくさん取り入れた感じ。
内側から健康になれそうな気がします。
いつもながら、コスパのいいランチ
ごちそうさまでした!
ノエル
長野市南石堂町1266
026-219-2117
前菜1品、サラダ、メイン、デザートの1600円ランチコースです
旦那さん、パテドカンパーニュ
私はスモークサーモン
サラダもボリュームあります
パンは、もっちもち
食べ応えのあるむっちりパンです
メイン、私はブリ
バルサミコの風味で、照り焼きも洋風
旦那さんは信州豚
柔らかくジューシー
結構ここまででお腹いっぱいですが・・
別腹?デザートもぬかりなし!
プリンやブラウニー、パウンドケーキの盛り合わせ(≧∇≦)
どのお料理も信州産やオーガニックにこだわった、やさしい味わいです。
お腹はいっぱいなんだけど、実は身体にいいものをたくさん取り入れた感じ。
内側から健康になれそうな気がします。
いつもながら、コスパのいいランチ
ごちそうさまでした!
ノエル
長野市南石堂町1266
026-219-2117
軽井沢でキッシュランチ
2017年10月05日
久しぶりに軽井沢のアウトレットに出かけました。
いつ行っても、すごい人です!
ランチはLa Quiche(ラキッシュ)さんで、キッシュプレート、いただきました

好きなキッシュ一つとパスタ、サラダ、スープがワンプレートで出てきます。
私はエビのオマールソースのキッシュとミートソース

旦那さんは生ハムとトマトのキッシュとジェノベーゼ
美味しかったです。美味しかったんだけど・・・
時間がちょっとかかりすぎたかな・・
注文してから食べ始めるまで1時間近く待たされました(^◇^;)
お腹がすくと、イライラする人もいるからねー。
さて、この日は北陸新幹線20周年イベントってのもやっていて

いろんな市町村のゆるキャラも・・
・・ん??abnのりんご丸もいるような・・

南箕輪村のブースで売ってたそば粉のガレットもいただきましたよ
もっちりした信州産そば粉のガレットにプリプリのソーセージやチーズが入っていて、食べ応えもあり

香ばしい美味しそうな香りにもんちんも釘づけ!
くじを引いたら、池田町のりんごなどが当たって、得した気分

アウトレットもハロウィン仕様になってました〜〜(^o^)/
そういえば、この日はBSでやってるポチたまの松本君がDog deptの1日店長で来ていて、一緒に写真を撮りました!
残念ながらまさはる君はお留守番みたいでしたが・・
いつ行っても、すごい人です!
ランチはLa Quiche(ラキッシュ)さんで、キッシュプレート、いただきました
好きなキッシュ一つとパスタ、サラダ、スープがワンプレートで出てきます。
私はエビのオマールソースのキッシュとミートソース
旦那さんは生ハムとトマトのキッシュとジェノベーゼ
美味しかったです。美味しかったんだけど・・・
時間がちょっとかかりすぎたかな・・
注文してから食べ始めるまで1時間近く待たされました(^◇^;)
お腹がすくと、イライラする人もいるからねー。
さて、この日は北陸新幹線20周年イベントってのもやっていて
いろんな市町村のゆるキャラも・・
・・ん??abnのりんご丸もいるような・・
南箕輪村のブースで売ってたそば粉のガレットもいただきましたよ
もっちりした信州産そば粉のガレットにプリプリのソーセージやチーズが入っていて、食べ応えもあり
香ばしい美味しそうな香りにもんちんも釘づけ!
くじを引いたら、池田町のりんごなどが当たって、得した気分
アウトレットもハロウィン仕様になってました〜〜(^o^)/
そういえば、この日はBSでやってるポチたまの松本君がDog deptの1日店長で来ていて、一緒に写真を撮りました!
残念ながらまさはる君はお留守番みたいでしたが・・
ピュルンゴでランチ♪
2017年10月04日
ピュルンゴさんで土曜ランチしました!
こちらは、ランチメニューというのはなくて、昼も夜と同じメニューを楽しむことができます。
(昼から飲みたい私たちにぴったり!??)

さっぱりと、タコのサラダ

もちろん、ビールでカンパイ(^o^)/

名前、忘れちゃったけど、イワシのハンバーグのトマトソースみたいなもの。
もっちりしたイワシバーグは、濃厚な味わい

白ワインを頼みましたが、赤でもよかったかも。

自家製パンに旨味たっぷりのソースをしみこませて、きれいにいただきましたよ!

一瞬、しらす?がたくさんのっているかのようなパスタ
これ、ぜーんぶチーズです

目の前で混ぜ合わせてくれました。
熱々パスタでチーズがとろけて、なんとも言えない美味しさ(≧∇≦)
ごちそうさまでした〜〜!
ビュルンゴ
長野市南千歳1-7-12 フロムワンB1
050-5590-0771

ふぅ〜〜ん、チーズたっぷりでしゅか・・
ふぅぅぅぅ〜〜ん・・
こちらは、ランチメニューというのはなくて、昼も夜と同じメニューを楽しむことができます。
(昼から飲みたい私たちにぴったり!??)
さっぱりと、タコのサラダ
もちろん、ビールでカンパイ(^o^)/
名前、忘れちゃったけど、イワシのハンバーグのトマトソースみたいなもの。
もっちりしたイワシバーグは、濃厚な味わい
白ワインを頼みましたが、赤でもよかったかも。
自家製パンに旨味たっぷりのソースをしみこませて、きれいにいただきましたよ!
一瞬、しらす?がたくさんのっているかのようなパスタ
これ、ぜーんぶチーズです
目の前で混ぜ合わせてくれました。
熱々パスタでチーズがとろけて、なんとも言えない美味しさ(≧∇≦)
ごちそうさまでした〜〜!
ビュルンゴ
長野市南千歳1-7-12 フロムワンB1
050-5590-0771
ふぅ〜〜ん、チーズたっぷりでしゅか・・
ふぅぅぅぅ〜〜ん・・

またまたサラダタベルさん
2017年09月18日
お野菜たっぷりのメニューが気に入ったので、二週連続でランチしに行っちゃいました。
サラダタベルさん

今回は単品で。
これ、1日分の野菜サラダ(≧∇≦)
アボカド&シュリンプ

先日食べた時のサラダの器と比べると大きさがわかります(^^;;

ビールもいただきました!

チキンステーキとメカジキのステーキです。
パリッと焼けた鳥もも肉とあっさりしたメカジキ
ボリュームありました!
身体の中から健康になったきがします(^o^)/
カフェ サラダタベル
長野市南石堂町1266
026-213-7240

涼しくなってきたら、わたちはよ〜〜く、眠れるんでしゅ
サラダタベルさん
今回は単品で。
これ、1日分の野菜サラダ(≧∇≦)
アボカド&シュリンプ
先日食べた時のサラダの器と比べると大きさがわかります(^^;;
ビールもいただきました!
チキンステーキとメカジキのステーキです。
パリッと焼けた鳥もも肉とあっさりしたメカジキ
ボリュームありました!
身体の中から健康になったきがします(^o^)/
カフェ サラダタベル
長野市南石堂町1266
026-213-7240
涼しくなってきたら、わたちはよ〜〜く、眠れるんでしゅ
サラダタベルの野菜たっぷりランチ
2017年09月02日
先日のワインイベントで美味しいサンドイッチを出してたサラダタベルさん。
今度はお店にランチしに行ってみました
サラダとパスタかピッツア、ドリンクがついて1500円のセットにしました。
特にランチメニューというわけでなく、いつでもオッケー

サラダは3種類から選べます
私はオリジナルサラダ

たっぷりついてくるこの玉ねぎと大葉のドレッシングが美味しい!
サラダも結構なボリュームです。
いろーんなお野菜が入ってますよ

友達はチョップドサラダの小エビとコブサラダ
他にクリーミィポテトサラダがあります

私はアスパラとツナのバジルクリームパスタ

友達はズッキーニのトマトソースピザに
どちらも美味しかったです(^o^)/
普段野菜不足の方も、ここで補充できそう
お野菜大好きの私はとっても気に入っちゃいました!
女子好みのお店じゃないかな。
また、行きますね〜〜
サラダタベル
長野市南石堂町1266
026-213-7240

仙台の友人にもんちん用の楽天ユニフォーム、いただきました。
最近負けがこんでるけど、頑張れー!!
今度はお店にランチしに行ってみました
サラダとパスタかピッツア、ドリンクがついて1500円のセットにしました。
特にランチメニューというわけでなく、いつでもオッケー
サラダは3種類から選べます
私はオリジナルサラダ
たっぷりついてくるこの玉ねぎと大葉のドレッシングが美味しい!
サラダも結構なボリュームです。
いろーんなお野菜が入ってますよ
友達はチョップドサラダの小エビとコブサラダ
他にクリーミィポテトサラダがあります
私はアスパラとツナのバジルクリームパスタ
友達はズッキーニのトマトソースピザに
どちらも美味しかったです(^o^)/
普段野菜不足の方も、ここで補充できそう
お野菜大好きの私はとっても気に入っちゃいました!
女子好みのお店じゃないかな。
また、行きますね〜〜
サラダタベル
長野市南石堂町1266
026-213-7240
仙台の友人にもんちん用の楽天ユニフォーム、いただきました。
最近負けがこんでるけど、頑張れー!!
スタジオーネでパスタランチ♪
2017年06月25日
安曇野の素敵なイタリアンレストラン
スタジオーネさんにお邪魔しました。
実は、先日訪れた時には貸切のウェディングパーティーだったようで、入れませんでした(・_・;
今回は予約して!

梅雨ですが、ちょうどいい晴れ間の日
素敵なお庭を臨むテラス席です

これからどんなおいちいものが出てくるんでしゅかっ!?
期待によだれたっぷりもんちん

本日は、もんちんの歳下ボーイフレンド?バビちゃんも一緒です(^o^)/

パスタランチは、まずサラダ
新鮮なお野菜たっぷり
レモンを絞って爽やかな味

旦那さんと、バビママはブッラータ(モッツアレラ)となすのトマトソース

私は野菜たっぷりのペペロンチーノ
素材の美味しさを活かした優しい味(≧∇≦)

パンももっちり美味しいです

テーブルからいい匂いしましゅ

デザートはシフォンケーキやシャーベット、プリンなど盛り沢山

さっきよりもっといい匂いしましゅ

テラス席は涼しくて、とっても快適!
ワンコ連れなら予約した方がいいと思います。
また、行きたいな・・
スタジオーネ
安曇野市穂高有明5280
0263-83-7464
スタジオーネさんにお邪魔しました。
実は、先日訪れた時には貸切のウェディングパーティーだったようで、入れませんでした(・_・;
今回は予約して!
梅雨ですが、ちょうどいい晴れ間の日
素敵なお庭を臨むテラス席です

これからどんなおいちいものが出てくるんでしゅかっ!?
期待によだれたっぷりもんちん
本日は、もんちんの歳下ボーイフレンド?バビちゃんも一緒です(^o^)/
パスタランチは、まずサラダ
新鮮なお野菜たっぷり
レモンを絞って爽やかな味
旦那さんと、バビママはブッラータ(モッツアレラ)となすのトマトソース
私は野菜たっぷりのペペロンチーノ
素材の美味しさを活かした優しい味(≧∇≦)
パンももっちり美味しいです
テーブルからいい匂いしましゅ
デザートはシフォンケーキやシャーベット、プリンなど盛り沢山
さっきよりもっといい匂いしましゅ
テラス席は涼しくて、とっても快適!
ワンコ連れなら予約した方がいいと思います。
また、行きたいな・・
スタジオーネ
安曇野市穂高有明5280
0263-83-7464
銀の羊のチーズフォンデュ(≧∇≦)
2017年06月16日
姨捨にある銀の羊さん
眺めのいいカフェと聞き、ぜひ行ってみたいと思ってました(*^o^*)

ホントだ〜〜(^o^)/
千曲方面一望!

手作り感たっぷりのメニューも楽しい

私は夏メニュー、冷たいチーズフォンデュにしました
お野菜たっぷり
それも浅漬けや煮物など、これをチーズで??なんて食材が多数

こちらが冷たいチーズ
でもトロトロでよくからみます
ウインナーや鶏の唐揚げもあって、ボリューム満点

サラダもついてます

友達はチーズグラタンをオーダー
じゃがいもゴロゴロ
チーズたっぷりでボリュームあり

シーザーサラダもついてます

コーヒーも美味しかった(≧∇≦)

友達は紅茶で
三重から移住したというご夫婦は、とても気さくで話がはずんでしまいました。

姨捨駅に向かう道にある古民家
おばあちゃんちに帰ったかのような懐かしさあふれるカフェです
銀の羊
千曲市八幡4757-4
090-2342-1673
眺めのいいカフェと聞き、ぜひ行ってみたいと思ってました(*^o^*)
ホントだ〜〜(^o^)/
千曲方面一望!
手作り感たっぷりのメニューも楽しい
私は夏メニュー、冷たいチーズフォンデュにしました
お野菜たっぷり
それも浅漬けや煮物など、これをチーズで??なんて食材が多数
こちらが冷たいチーズ
でもトロトロでよくからみます
ウインナーや鶏の唐揚げもあって、ボリューム満点
サラダもついてます
友達はチーズグラタンをオーダー
じゃがいもゴロゴロ
チーズたっぷりでボリュームあり
シーザーサラダもついてます
コーヒーも美味しかった(≧∇≦)
友達は紅茶で
三重から移住したというご夫婦は、とても気さくで話がはずんでしまいました。
姨捨駅に向かう道にある古民家
おばあちゃんちに帰ったかのような懐かしさあふれるカフェです
銀の羊
千曲市八幡4757-4
090-2342-1673
塩田平一望!風香でランチ
2017年05月31日
ずーっと行ってみたかった、上田の風香さんへ、、やっとお邪魔できました(^o^)/

お野菜中心の、素敵なランチです

ワンコ連れオッケーのテラスからは、塩田平が一望!

いい眺めでしゅ・・って、仏頂面か?

メインは、お魚がお肉が選べます。
私たちはお魚(この日はタラ)にしました。

野菜もいろんなバリエーションで楽しめます。

いつ、わたちにおこぼれが・・・??

食後のコーヒーもとても美味しかったですよ(*^o^*)

テラスにはブランコもあって、気持ちのいい場所です

風香
上田市殿城2846-4
0268-25-7447
お野菜中心の、素敵なランチです
ワンコ連れオッケーのテラスからは、塩田平が一望!
いい眺めでしゅ・・って、仏頂面か?
メインは、お魚がお肉が選べます。
私たちはお魚(この日はタラ)にしました。
野菜もいろんなバリエーションで楽しめます。
いつ、わたちにおこぼれが・・・??
食後のコーヒーもとても美味しかったですよ(*^o^*)
テラスにはブランコもあって、気持ちのいい場所です
風香
上田市殿城2846-4
0268-25-7447
ラ・ジータのランチ
2017年05月17日
トラットリア・ラ・ジータさんてランチしました(^o^)/
前菜盛り合わせはこちら!

ホタルイカマリネ、サラミとメロン、ゴルゴンゾーラのムース

自家製パンもモッチモチ

タコとオリーブのトマトソースです。
トマトの酸味とオリーブのコクがいい感じにマッチ♪

ヤリイカと菜花のオイルソース
あっさりした春の味(≧∇≦)
デザートは

ダークチェリーのタルト
甘酸っぱいチェリーのサクサクタルトです。
別腹〜〜(^o^)/
写してないけど、もちろんワインもいただきました〜〜(≧∇≦)
ごちそうさま!
トラットリア ラジータ
長野市南千歳町855-1 松沢ビル2階
026-225-6070
前菜盛り合わせはこちら!
ホタルイカマリネ、サラミとメロン、ゴルゴンゾーラのムース
自家製パンもモッチモチ
タコとオリーブのトマトソースです。
トマトの酸味とオリーブのコクがいい感じにマッチ♪
ヤリイカと菜花のオイルソース
あっさりした春の味(≧∇≦)
デザートは
ダークチェリーのタルト
甘酸っぱいチェリーのサクサクタルトです。
別腹〜〜(^o^)/
写してないけど、もちろんワインもいただきました〜〜(≧∇≦)
ごちそうさま!
トラットリア ラジータ
長野市南千歳町855-1 松沢ビル2階
026-225-6070
新小路カフェのぶり照りランチ
2017年05月14日
久しぶりに新小路カフェさんで、友達とランチしました。

本日のお魚ランチはブリの照り焼き〜〜(^o^)/

ブリの他に、油麩かな、あとはサラダなど。

蒸し鶏のマリネと、

りんご煮のヨーグルト添え
なんだか、懐かしい、優しい味です。

食後のドリンクは、ランチと一緒にお願いすると100円引き〜〜
場所柄?外国人のお客さんもおふくろの味ランチを楽しんでいました。

新小路カフェ
長野市東町142-2 SHINKOJI北棟1階
026-217-0170
本日のお魚ランチはブリの照り焼き〜〜(^o^)/
ブリの他に、油麩かな、あとはサラダなど。
蒸し鶏のマリネと、
りんご煮のヨーグルト添え
なんだか、懐かしい、優しい味です。

食後のドリンクは、ランチと一緒にお願いすると100円引き〜〜
場所柄?外国人のお客さんもおふくろの味ランチを楽しんでいました。
新小路カフェ
長野市東町142-2 SHINKOJI北棟1階
026-217-0170
松栄寿司のランチ(≧∇≦)
2017年04月24日
長野駅東口にある松栄寿司さん
夜の宴会では何度かお邪魔しているのですが、ランチ時に初めて訪問

ちと奮発して、特上!
でも1944円!
特上だよ。これならコスパいいかなって思いました。
休日のお昼でしたが、大混雑σ(^_^;)
予約していって正解でした。
松栄寿司 東口店
長野市栗田286-24
026-268-1717

先週の城山でしゅ。
もう、散り始めまちたね(・・;)
花の命は短いね・・
夜の宴会では何度かお邪魔しているのですが、ランチ時に初めて訪問
ちと奮発して、特上!
でも1944円!
特上だよ。これならコスパいいかなって思いました。
休日のお昼でしたが、大混雑σ(^_^;)
予約していって正解でした。
松栄寿司 東口店
長野市栗田286-24
026-268-1717
先週の城山でしゅ。
もう、散り始めまちたね(・・;)
花の命は短いね・・
柿の木カフェパーシモンのランチ
2017年03月25日
若里公園の近くにある、隠れ家カフェパーシモンさんでランチしました。
噂には聞いてましたが、本当に住宅街の中にあって、気づかないかも〜〜(^◇^;)

グリーンカレー、いただきました
結構スパイシーで辛い!

食後のドリンクをセットにすると、小さなケーキもつきます。
しっとりチョコレートケーキでした
いろんな教室や、コンサートなどもやっていて、様々な楽しみ方がある素敵なカフェでした〜〜
柿の木カフェパーシモン
長野市若里1-2-21
026-217-2299
噂には聞いてましたが、本当に住宅街の中にあって、気づかないかも〜〜(^◇^;)
グリーンカレー、いただきました
結構スパイシーで辛い!
食後のドリンクをセットにすると、小さなケーキもつきます。
しっとりチョコレートケーキでした
いろんな教室や、コンサートなどもやっていて、様々な楽しみ方がある素敵なカフェでした〜〜
柿の木カフェパーシモン
長野市若里1-2-21
026-217-2299
グランフェニックスの海鮮五目焼きそば
2017年03月23日
今年はちょっとサボって??スキーにあまり行ってないのですが、
先日、奥志賀には行ってみました!
もう、スキーヤーの聖地ではなくなっちゃったけどね・・・
お昼は、やっぱりコレ

ホテル グランフェニックスの海鮮五目焼きそば!!
具沢山、しかもホタテやイカ、エビなどの海鮮ゴロゴロ(≧∇≦)
贅沢な焼きそばですが、ここはこれが超人気メニュー

私は運転手じゃないので(^o^)/、ビールもいただいちゃいました!!
奥志賀に行ったら、ちょいと奮発してでもぜひ食べてみてください!

わたちも無理やり??連れてかれたんでしゅ
わたちにも、焼きそば〜〜!
先日、奥志賀には行ってみました!
もう、スキーヤーの聖地ではなくなっちゃったけどね・・・
お昼は、やっぱりコレ
ホテル グランフェニックスの海鮮五目焼きそば!!
具沢山、しかもホタテやイカ、エビなどの海鮮ゴロゴロ(≧∇≦)
贅沢な焼きそばですが、ここはこれが超人気メニュー
私は運転手じゃないので(^o^)/、ビールもいただいちゃいました!!
奥志賀に行ったら、ちょいと奮発してでもぜひ食べてみてください!
わたちも無理やり??連れてかれたんでしゅ

わたちにも、焼きそば〜〜!
初うずら家♪
2017年03月22日
戸隠の超人気店!!
うずら家さん
行ってみたいと思いつつ、大行列を見ると気持ちが萎えていましたが・・
先日、ラッキーなことに誰も並んでない!!!って日が。

ツルッと喉ごしのいいお蕎麦
香りもよくて、美味しい!

わさびは自分でスリスリします。
つーんと鼻にくる辛さがたまりませんね(≧∇≦)

山菜やお野菜の天ぷらもお願いしました。
一足早く春の味を堪能

店員さんもとても感じがよかったです。
さすが、人気店ですね。
出てきたら、外には行列できてました(^◇^;)
うずら家
長野市戸隠3229
026-254-2219
母が戸隠未体験だったので、雪の中随神門まで歩きました!

人も少なくて、静かで、パワースポットであることを改めて実感できましたよ!
うずら家さん
行ってみたいと思いつつ、大行列を見ると気持ちが萎えていましたが・・
先日、ラッキーなことに誰も並んでない!!!って日が。
ツルッと喉ごしのいいお蕎麦
香りもよくて、美味しい!
わさびは自分でスリスリします。
つーんと鼻にくる辛さがたまりませんね(≧∇≦)
山菜やお野菜の天ぷらもお願いしました。
一足早く春の味を堪能
店員さんもとても感じがよかったです。
さすが、人気店ですね。
出てきたら、外には行列できてました(^◇^;)
うずら家
長野市戸隠3229
026-254-2219
母が戸隠未体験だったので、雪の中随神門まで歩きました!
人も少なくて、静かで、パワースポットであることを改めて実感できましたよ!
横町カフェでランチ〜〜(^o^)/
2017年03月08日
先日、仙台から母が遊びに来ました!
東山魁夷館や、善光寺参りをした後の、ランチ!
八幡屋礒五郎さんの横町カフェに行きました

テーブルに並ぶスパイスが素敵です〜〜(≧∇≦)

私はしぼり豆腐がメインのデリプレート
味噌が効いたむっちり豆腐は、ご飯がどんどん進む味!

お味噌汁も具だくさんでボリューミィ

母は緑カレー
お野菜たっぷりのベジタブル

旦那さんは3種類を楽しめる横町カレー
黒(信州牛)、赤(バターチキン)、緑(ベジタブル)
黒はかなり辛かったらしいけど、癖になる味らしいです。

テーブルに並んだスパイスを振りかけながら、いろんな味の変化を楽しめるお店です!
横町カフェ
長野市横町86-1
026-232-8770
東山魁夷館や、善光寺参りをした後の、ランチ!
八幡屋礒五郎さんの横町カフェに行きました
テーブルに並ぶスパイスが素敵です〜〜(≧∇≦)
私はしぼり豆腐がメインのデリプレート
味噌が効いたむっちり豆腐は、ご飯がどんどん進む味!
お味噌汁も具だくさんでボリューミィ
母は緑カレー
お野菜たっぷりのベジタブル
旦那さんは3種類を楽しめる横町カレー
黒(信州牛)、赤(バターチキン)、緑(ベジタブル)
黒はかなり辛かったらしいけど、癖になる味らしいです。
テーブルに並んだスパイスを振りかけながら、いろんな味の変化を楽しめるお店です!
横町カフェ
長野市横町86-1
026-232-8770
ぶなの木でブランチ♫
2017年02月21日
中越にあったカフェドカシェさんが、ぶなの木として、リニューアル!!
お昼はブランチプレートが楽しめます

サクサクマフィンと、スープ、サラダのワンプレート
身体に良さそうな優しい味です(^o^)/
14時からは、ドイツ風パンケーキもいただけます!!
ねばって??オーダー(≧∇≦)

小さなフライパンの上にカリふわパンケーキ
りんごキャラメルをいただきました。
シナモンがきいてて、美味しい!

コーヒーもこだわりの味!

素敵な雰囲気のカフェです。
将来は夜の部も・・??
楽しみですね(^o^)/
Cafe du Cache ぶなの木
長野市中越2-7-21
026-405-7901

夢の中でおいちいパンケーキ、食べてましゅ・・
お昼はブランチプレートが楽しめます
サクサクマフィンと、スープ、サラダのワンプレート
身体に良さそうな優しい味です(^o^)/
14時からは、ドイツ風パンケーキもいただけます!!
ねばって??オーダー(≧∇≦)
小さなフライパンの上にカリふわパンケーキ
りんごキャラメルをいただきました。
シナモンがきいてて、美味しい!
コーヒーもこだわりの味!
素敵な雰囲気のカフェです。
将来は夜の部も・・??
楽しみですね(^o^)/
Cafe du Cache ぶなの木
長野市中越2-7-21
026-405-7901
夢の中でおいちいパンケーキ、食べてましゅ・・
kuland2の前菜盛り合わせランチ
2017年01月22日
kuland2さんへランチ行きました!
大混雑〜〜(T ^ T)
まだ12時ちょっと前だったのにね・・
ランチ、少し変わってて、サラダか前菜盛り合わせか選べました。
前菜盛り合わせランチ1300円です

私たちみたいに昼から飲みたい人には、前菜盛り合わせ、うれしいです(^o^)/
生ハムやモッツアレラなど。

飲んでます(^◇^;)

旦那さんは豚バラ塩漬けのトマトソースペンネ

私は子羊と野菜の煮込みクスクス添え
羊、やわらか〜(≧∇≦)
ホロっと崩れます。
独特の風味はあるけど、野菜ととろけて美味しい〜〜
ワインも控えめに??グラスだけいただいて、またまた満足のランチでしたー
kuland2
長野市上千歳町1155-2 ハヤシビル1階
026-219-3681
大混雑〜〜(T ^ T)
まだ12時ちょっと前だったのにね・・
ランチ、少し変わってて、サラダか前菜盛り合わせか選べました。
前菜盛り合わせランチ1300円です
私たちみたいに昼から飲みたい人には、前菜盛り合わせ、うれしいです(^o^)/
生ハムやモッツアレラなど。
飲んでます(^◇^;)
旦那さんは豚バラ塩漬けのトマトソースペンネ
私は子羊と野菜の煮込みクスクス添え
羊、やわらか〜(≧∇≦)
ホロっと崩れます。
独特の風味はあるけど、野菜ととろけて美味しい〜〜
ワインも控えめに??グラスだけいただいて、またまた満足のランチでしたー
kuland2
長野市上千歳町1155-2 ハヤシビル1階
026-219-3681
梨園の懐石ランチセット♪
2016年12月28日
駅前の梨園さんで、久しぶりに懐石ランチ1680円をいただきました!

ランチだけど、もちろん?ビール!!

最初はサラダ

エビ餃子と小籠包

エビチリや、牛肉炒め、中華風カルパッチョの三点盛り

やっぱ、昼だけど紹興酒もね(^◇^;)

〆にチャーハン
プロのお仕事、パラッパラ

デザートは杏仁豆腐です。
これも美味しい

ちょっと混んでて時間がかかったので、蒸しパンサービス!
ごちそうさまでした
中華料理 梨園
長野市南石堂町1323-15
026-223-2450

年末押し迫ってきまちたね。
もうすぐお正月でしゅよ
ランチだけど、もちろん?ビール!!
最初はサラダ
エビ餃子と小籠包
エビチリや、牛肉炒め、中華風カルパッチョの三点盛り
やっぱ、昼だけど紹興酒もね(^◇^;)
〆にチャーハン
プロのお仕事、パラッパラ
デザートは杏仁豆腐です。
これも美味しい
ちょっと混んでて時間がかかったので、蒸しパンサービス!
ごちそうさまでした
中華料理 梨園
長野市南石堂町1323-15
026-223-2450
年末押し迫ってきまちたね。
もうすぐお正月でしゅよ