KITCHEN365でアジアンランチ

2016年06月30日

以前ワインバーエリーゼさんだったところに、いつのまにか素敵なお店が・・





KITCHEN365さん

気にはなってたのですが、なかなか行く機会がなくて(^_^;)



ランチで伺いましたー(^ ^)

ランチメニューを見てびっくり!
土曜だったので、日替りランチはお休みでしたが、あるわあるわ、すごい種類のメニュー

パスタや、カレー、アジアン系やうどんなどなど・・

迷っちゃいました。


結局、私はマグロとアボカドのサラダご飯






友達はスパイシータコライスにしました。



程よいボリュームで、美味しかったです。


女子だけでなく、サラリーマンの方や家族連れなど客層はいろいろ。




ランチと一緒だと、ドリンクは100円でした!






店内はこんな感じです。おしゃれ〜〜



平日の日替りランチも食べてみたいなぁ・・




KITCHEN365
長野市南県町1130-8
026-225-7365


  


Posted by もんちんママ at 21:38Comments(0)グルメその他ランチ

ジャンボシュ〜〜(≧∇≦)

2016年06月29日


でへへへ・・・(≧∇≦)






どーちてわたちが満面の笑みで待ってるかって・・・??






目の前にコージーコーナーのジャンボシューがあるからでしゅよ!



大きくてふわふわそうな(⇦食べたことないからわかんない)お菓子でしゅね。



期待でいっぱいのもんちんでしたが・・・










一口ももらえましぇんでちたicon08icon09

ぷんぷん(*`へ´*)  


Posted by もんちんママ at 20:50Comments(0)グルメペットスイーツ

ワインバー??じゃんご

2016年06月28日

以前からご紹介してますが、麺屋じゃんごさん





元々はラーメン屋さんですよ。

美味しいラーメン、いただけます。




でもね、もう一つの顔?

居酒屋さんでもあり、ワインバーでもあり・・






ワインの品揃えもいろいろ。

好みを言うと、用意してくれます(≧∇≦)






ラーメンじゃなくて、おつまみも充実!

これだけで結構いけそうな盛り合わせ







チーズ盛り合わせも本格的!




二次会のお客さんで大賑わい。

このまま〆に美味しいラーメンもいただけるって、最高ですね。





わたちも美味しい〆が欲しいでしゅ〜〜
  


Posted by もんちんママ at 20:09Comments(2)グルメペット居酒屋

だいだらぼっちニの坊

2016年06月27日

気になっていただいだらぼっちさんの二号店に行ってみました。



だいだらぼっちニの坊さん






赤〜〜いトマトが美味しそう!





美味しそうなおつまみでビールも進むよ〜〜(≧∇≦)








これは、だいだらぼっちの定番!山芋揚げ


外はさっくり、中はとろ〜っとして、ホント美味しいです。







牛すじ煮込み

卵に味がしみしみ〜〜







季節のお野菜は






忘れちゃったけど、お味噌とかバーニャカウダ系とかの三種のソースで楽しみます。








せせりのカゴ焼き

ダイナミックに焼かれたセセリです。

カウンターで見てみてください。




飲み物は撮らなかったけど、この日はサワー系、いただきました。






ちょいと隠れ家っぽい雰囲気





だいだらぼっちニの坊
長野市南千歳1-14-1 山本ビル1階
050-5281-2240




どうせ、留守番でしゅicon08

お・・怒ってる・・??もんちん?  


Posted by もんちんママ at 22:05Comments(0)グルメペット居酒屋和食

ワインサミット第二弾

2016年06月25日

小布施のソービニオンブランを飲み干した後は・・








もちろん赤ワイン〜〜


赤はグラスで楽しみました!

人気のKidoワイナリー、プライベートリザーブ カベルネソービニオン2014

さすがの味です。
タンニンも濃くて、フルボディ♪
美味しい〜〜



そして、楠ワイナリーのボーリュー2012
香りが高く、酸味と渋みがいいバランスのワインでした。
これも美味しい






おつまみにチーズ盛り合わせ

ウォッシュタイプの強力なチーズにも、Kidoさんのカベルネは負けてません





二杯目、わたしは井筒ワインのNACメルロー樽熟

うーん、これまたフルボディ〜〜(≧∇≦)
長野のワイン、ホント美味しいわぁ

旦那さんはアルプスワインのミュゼ・ド・ヴァン リミテッド塩尻メルロー2009
をいただき、これまた感激してました!








〆に松本ラーメン団(あの人気店おおぼしさんとらあめん寸八さんのコラボ)


ワインサミット限定
はまぐり豚骨いただきました。



はまぐりのいいお出汁が最高〜〜

麺がツルシコ〜〜





完食!です。



楽しいイベントでした〜〜

明日までやってますよ!
週末は午前11時から。昼から飲めまーす


松本ワインサミット
花時計公園
  


Posted by もんちんママ at 11:18Comments(0)グルメフレンチラーメン

松本ワインサミットなう

2016年06月24日

今!松本ワインサミット来ています!!



天気はイマイチだけどね。

最初からボトルワイン行ってます。

小布施ワイナリーのソービニォンブラン




柑橘系の香りは、しばらくたってから出てきました。

うまい!





屋根があるから雨でも大丈夫〜〜






セロニカさんのカプレーゼ



トマトが甘い!モッツァレラがジューシィ(^^)



藤原商店のエビとブロッコリーのアヒージョ

これも本格的な味〜〜






B-Foods Kissさんの温野菜ラクレットチーズ

とろとろのラクレットチーズが美味しいけど、ちょっと涼しいからあっという間に固くなっちゃったぁ






ワインサミット、まだまだ満喫中です。


賑わってきましたー


  

Posted by もんちんママ at 17:57Comments(4)イタリアンフレンチその他

カフェ ラ・ロシェルでもんちんとランチ。

2016年06月20日

松本方面に行ったので、、もんちんと入れるお店を探しました。








しゅてきなお店でしゅ〜(≧∇≦)



テラス席だけじゃなく、こちらは素敵なお庭にも席があります。





三匹のマルチーズが、歓迎してくれました。








二人ともランチを頂きました。

スープとサラダです。





いいことありそうな予感・・









旦那さんはポークソテーなす味噌焼き添えチキンピリ辛スパイシー焼き

ガッツリ肉系で食べ応えあり。





わたしは赤イカのグリル焼きバジルソースと海老フライタルタルソース




海老、プリップリッ(≧∇≦)

イカも柔らか、バジルが効いて美味しい!





パンもサクフワ〜〜







コーヒーまでついて、1200円くらい。


コスパよし!!








お庭は、とても綺麗に整備されていて、素敵な場所です。



カフェ ラ・ロシェル
松本市島立荒井357
0263-47-3032







この日はねー、松本から美ヶ原の方へドライブ


みすず湖行って・・




女鳥羽川の源流も見ました!!
  


Posted by もんちんママ at 18:25Comments(0)グルメペットフレンチその他ランチ

よく覚えてないけど・・(^_^;)

2016年06月19日

善花楼さんでオサレに飲み放題した後は、またまたオサレに二次会を。






だけどね、二人ともあまりよく覚えてないのでしゅ(^_^;)




なんかね、自分はモヒート頼んだ気がする〜〜



とっても爽やか〜〜








あとの皆さん、こんな感じ。


旦那さんも覚えとらんし〜




ローズマリーが刺してあるわねえー


カクテルも美味しそう!・・・って、よくわからずごめんなさい。


でも、どれもスッキリ系で美味しかったよ〜〜


久しぶりに行きましたが、やっぱりオシャレなお店でした。

MOSCO Nagano City
長野市南千歳1-19-9 ×the BOSTONビルB1階



氷だけでもいいでしゅよ!!
  


Posted by もんちんママ at 19:48Comments(0)グルメペットBAR

善花楼の洋コースでノミホ

2016年06月17日

長野駅前の善花楼さん





美味しい和食のイメージですが、飲み放題は和のコースか、洋のコースか選べるんです!




今回は洋でお願いしました。


マグロのタルタルがのったブルスケッタ






生ハムがうれしいサラダです




あ、飲み物撮ってませんが、スパークリングも飲み放題ですよん

私的にはハイボールもオススメ






真鯛とカンパチのカルパッチョ





だんだん記憶は怪しいけど、サーモンっぽいお魚のグリル

タイムやローズマリーのハーブが香り高くて、美味しかった






鶏モモ肉のグリル

柔らかジューシィなお肉〜〜
胡椒がきいてます







最後はトマトたっぷりのフィットチーネ






〆にゴマのアイスクリーム





美味しかったー!

お店の雰囲気も素敵なので、オススメですよ(≧∇≦)



さあ!二次会へGO!

善花楼
長野市南石堂町1323-5
026-219-3904

  


Posted by もんちんママ at 20:30Comments(0)グルメイタリアン和食

青竹手打ちちぢれ麺??

2016年06月13日

市役所近くの「空」さん





あっさり魚系のラーメンをいただきたい時はココです!




私は、いつものあら塩拉麺







このスープの透明度!!

すごいでしゅ!!


あっさりしてるけど、お魚の出汁がしっかり効いてて、ホント美味しい〜〜(≧∇≦)

食欲がイマイチ・・って時でも、ツルッと食べられそうです。






旦那さんは煮干醤油拉麺



煮干がどれだけ入ってるんだー!?って感じのコクがあります。
でも、あっさり系

甘みもあります。




麺がインパクトあり!

青竹手打ちちぢれ麺!!

かなりの太麺で手打ち感半端ない。


コシの強いツルツルした麺でしたよ。





最近ては、一番のお気に入りかな・・


拉麺 空
長野市早苗町41-4
026-234-7233


じ・・じぶんたちばっかり、ズルイでしゅ〜


もんちん、よだれがぁ〜〜(^_^;)  


Posted by もんちんママ at 21:09Comments(0)グルメペットラーメン

標高1770mのカフェ

2016年06月11日


うふ♪

わたちがどこへ向かってるかって・・・??







どんどん高いトコに上がってくよ








ここは、北志賀高原、竜王ロープウェイの終点にあるSORA terraceさん

一度来てみたかったの〜〜





標高1770mの場所にあります。残念ながらアルプス方面は見えませんでしたが・・


下界は今日30度超えの予想でしたが、さすがに高いとこは涼しい!(^O^)/




このテラス席は、ただ休憩してもいいし、近くのお店からコーヒーや、ちょっとした食べ物も買えます。



これは雲海パイ


サクサクのパイ生地の中は、

根曲がり竹とエビのクリームシチューが入ってます。





これはバニラスカイ


ふわっふわのスフレパンケーキの上に生クリーム

小さなフライパンに入ってます。


とろとろでやわらか〜いパンケーキ




なんだかしゅごくいいにおいがしましゅよ


コーヒーもとても美味しかったです!




爽やかで眺めもよくて、さらに美味しいものも食べられて・・

なかなかいいところでしゅね







お花もいろいろ咲いていて楽しませてくれました。

ヒマラヤの青いケシ、初めて見ました。

コマクサやウスユキソウ、オダマキも満開





根曲がり竹を取りにきたお客さんもたくさんいました。




SORA terrace
竜王ロープウエイ山頂


大人往復2000円、ワンコは無料でした。

ここから見る夕日は素敵だろうなあ  


Posted by もんちんママ at 17:30Comments(4)グルメペットスイーツその他

二葉堂のチェリータルト♪

2016年06月10日




真っ赤なチェリー(≧∇≦)





でっかくて、さくらんぼを堪能できる美味しさ!


これぞ、チェリ〜〜(^O^)/


二葉堂のチェリータルトです。







これはまた美味しそうなケーキでしゅ〜


タルトは旦那さん、ちと苦手なんですが、しっとり系のタルト生地でしたよ。


チェリーの大きさが素敵でちた。  


Posted by もんちんママ at 21:12Comments(0)グルメペットスイーツ

久々ガッタではじけランチ

2016年06月08日

ちょっと?元気になってきたからって・・





ついつい美味しいランチを求めて・・



行ってしまいました!LA GATTAさん

予約なしで絶対無理と思ってたら、ラッキーなことにカウンター席に入れましたp(^_^)q




フルーツトマトのムースと自家製生ハムから作ったコンソメジュレ


トマトの甘さとちょっと青臭さと、生ハムの濃厚な味わいが、お口の中でコラボ〜♩

美味しい!!(≧∇≦)



昼だけど、やっちゃうよ!








スズキとカサゴのカルパッチョ、そして水牛のモッツァレラ
ほうれん草と新玉ねぎとパプリカのソースです


この一皿にいろんな美味がてんこ盛り!


あぁ幸せ。


もっちろん、白ワインに行っちゃったよ。

私はフランスの。





旦那さんはサンクゼールのシオン



あの、断っておきますが、グラスワインでしゅからね!





オシャレな特製のLA GATTAお皿に、モチモチのパン



パスタはそれぞれ別のをお願いしたのですが、一人ずつ取り分けてくれました!

こちらは、ストロッツァプレッティというパスタ
グアンチャーレとフレッシュトマト、燻製リコッタチーズです。

言われても、なんのこっちゃ??って感じですが、
グアンチャーレは、豚の頬肉を塩漬けにして熟成させたものらしいです。


リコッタチーズの燻製された香りが香ばしく、トマトの酸味も爽やか。






赤もいっちゃうよ!

安曇野ワイナリーのメルロー

NAGAMO WINEの魅力たっぷりの味わい





パスタもう一品は、緑野菜とペコリーノチーズのオレキエッテ


緑色が印象的。

そら豆の味が効いてる気がしました。





デザートはカッサータ

ドライフルーツやナッツがたっぷり。

濃厚です







久しぶりに、昼からやっちまいましたが、本当に幸せな一時でした。
美味しかったわ〜


ごちそうさまでした。



LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
026-224-2822
  


Posted by もんちんママ at 20:38Comments(0)グルメイタリアンランチ

ビストロプルミエ♪

2016年06月07日

これまた少し前ですが、最近のフレンチでお気に入り、




ビストロプルミエさんに行きました。






素敵な前菜盛り合わせです。

スモークサーモンや、タコのマリネ、スペイン風オムレツなど・・







こちらは、ヒューガルデンの生ビールを楽しめるってのも、嬉しい!



フルーティなビールです。




なんかねー、ここから、よく覚えてなくてスミマセン(^_^;)



サラダでしゅ







ソービニオンブランを、いただきました。







なんか、これも忘れちゃったのだけど、白身魚の香草パン粉焼きみたいな・・



すごくパリパリして、タイムの香りがきいてて美味しかった!!(^O^)/






最後は赤ワイングラスとドライフルーツを。



赤ワインはクーポンで無料〜





本格的なフレンチっぽく見えるお料理ですが、お値段はびっくり。

この日もホント安くすみました。




ごちそうさまでした〜!






本当にお母ちゃん、回復したんでしゅよねえ?


うん、大丈夫みたいだよ!もんちん!
  


Posted by もんちんママ at 20:28Comments(2)グルメペットフレンチ

松本で久々サンマルク

2016年06月05日

仕事で松本に行った時に、サンマルク行きました。




長野市内のお店はなくなっちゃったからね・・






それぞれランチをいただいて、

前菜は、サラダとか、






スープとか







きのこのテリーヌとか、


選べます。
みんなそれぞれ別のものに。








パンはねー、撮りきれなかったけど、次から次へと焼きたてのパンが・・


種類が違うものが、あんなふうに次々持って来られるとどんどん食べられちゃいそうですね。








メインはポークカツレツの人







チキンソテーの人


・・と、またそれぞれ。






私は病み上がりということもあって、チキンが少し入ったサラダにしました。

パリパリチキンが美味しかった!



ドリンクもついてましたよ。



元気だったら、もっといろいろ焼き立てパンをいただきたかったなぁ。


久々のサンマルク、堪能しました(^O^)/


ベーカリーレストラン サンマルク 松本合同庁舎前店
松本市島立1057-8


  


Posted by もんちんママ at 20:13Comments(0)グルメパンランチ

生クリームサンド・モンブラ~ン

2016年06月05日

何度かご紹介している韮山ジャージー生クリームサンド








今回は・・



モンブランです~(^0^)/





やわらかパンケーキの間に、甘さ控えめの生クリームと、結構しっかり味の栗クリーム



抹茶も美味しかったけど、これも!(^O^)









どれでもいいから、ちびっとね。


MIDORIで売ってま~す


  


Posted by もんちんママ at 08:51Comments(0)グルメペットスイーツ

るぼーので竹の子のてんぷら♪

2016年06月04日

これまた少し前ですが、和食のお気に入り、る・ぼーのさんで・・









春のお楽しみ、タケノコのてんぷらをいただきました。


柔らかくて、甘くてサックサク


美味しいですよね。



お通しはこごみのお浸しでした。









きんめの粕漬けはほろっとくずれて、脂がのってます。







この日のオススメ日本酒を

上田の亀齢と神奈川の相模灘というお酒


相模灘はちょっとシュワシュワ発砲系です。







海老は頭まで丸ごとたべられて、香ばしい~(^0^)/







これも季節もの、アスパラの炭火焼きです。


アスパラだいすきです。
長野に来て、ふっと~いアスパラを食べられて、ほんと幸せ(#^.^#)









いぶりがっことクリームチーズ

不思議なことにぴったり。




うちでも、いぶりがっこが手に入るとよくやります。

赤ワインのおつまみに最高です。








わたちは、待ちきれないからふて寝でしゅ(-.-;)




る・ぼーの
長野市上千歳町1177-3 スマイルホテル1階
026-227-6005

  


Posted by もんちんママ at 19:49Comments(0)グルメペット居酒屋和食