コージーの生シュー

2014年02月28日

銀座コージーコーナーで、生クリーム大好き人間のもんちんパパがロックオン!




生クリームがあふれんばかりの生シューicon06






わたしゃおとなしめに?


いちごミルクレープ
何せ、いちご大好きだし・・・







いちごは、わたちだって大好きでしゅよ!









いつ、「よしっ!」って言いましゅか!?






うーん、多分永遠に言わないと思うわぁ。

  


Posted by もんちんママ at 18:02Comments(4)グルメペットスイーツ

ラシェットでプチ贅沢ランチ

2014年02月27日

おしゃれな雰囲気だけど、お手軽価格でランチを楽しめる


ビストロ ラシェットさんで、ウキウキランチです(≧∇≦)


平日は1000円のワンプレートランチもありますが、この日は土曜日。
スペシャルランチ1200円〜をいただきます。


いつものように、色鮮やかなサラダはお野菜の種類もたくさん、ボリュームたっぷり。




休日ランチですもの、キリッと冷えた白ワインは必須です。





私はブリのポワレ、トマトとケッパーのソース1200円

前もいただいたことありますが、このブリが立派です。
厚みのあるデカい切り身。脂ののったブリに爽やかなトマトと酸味のきいたケッパーが味を引き締めます。



付け合わせにも野菜たっぷり
皮が黒い大根ってのも変わってます。





旦那さんは、信州ハーブ鶏のフリカッセ バターライス添え1600円

ジューシィな鶏肉にキノコたっぷりのクリームソース
ソースにヒタヒタになってるバターライスが甘くてまた美味しい(≧∇≦)






ムフ・・icon06満足〜




ごちそうさまでした。
いつもながら、女子率高いお店です。




ビストロ ラシェット
長野市上千歳町1177-1 平和2号館2階
026-227-4005


わたちのランチはどーなったぁ!?
  


Posted by もんちんママ at 17:58Comments(6)グルメフレンチランチ

ヨシザキで、肉!

2014年02月26日

Buono!ヨシザキで、かる〜く飲むか!と・・


迷った時、結構ヨシザキさんに行っちゃいます。お手頃価格で、気軽に入れるしね。

でも、最近混雑してて飛び込みだとダメな時もσ(^_^;)



この日は座れました〜*\(^o^)/*




まずは、ビールとお通しのフォカッチャ


前菜盛り合わせは、一皿でいろんな味が楽しめて、ボリュームもたっぷり!
カルパッチョはハマダイとタコでしたが、ハマダイの方はイチゴのソース。
甘酸っぱくて、淡白な鯛にピッタリicon06




マンマレモンサラダ

レモンがスッキリ、いくらでも食べられそうな飽きのこない味です。




ここから肉!
でも、よく覚えてな〜い。

暗いけど、肉のツインタワーは、エイジングビーフブロシェット


お店の入口にデカい冷蔵庫があって、熟成肉がたくさん置かれています。
肉好きの方は、よだれが出るかも。




力強いお肉に合わせて、赤ワインはチリのメルローを。
なかなかのフルボディで、美味しかった!





〆にデザート盛り合わせ^o^
フルーツのコンポートとアイスクリーム


今日も美味しく頂きました!
ごちそうさまでした。



あ、コレ怪我する前ですからね!あしからず。




「言い訳は見苦しいでしゅよ」



Buono!ヨシザキ
長野市南千歳1-3-7 守谷第一ビル2階
026-217-8680
  


Posted by もんちんママ at 17:56Comments(6)グルメ居酒屋イタリアン

ワニちょこ

2014年02月25日

今年のバレンタインデーはバタバタのうちに過ぎてしまいました・・・



でも!一応、パパさんに用意しといたんでしゅよ!




昨年は、こんなのやあんなので、

怖っ!とか、趣味悪い!とかいろいろ言われまちたが・・





今年はコレだ!


動物園!?




見てるだけで笑えます。



中でも、ワニが一番キモいかも。



カバちゃんはちっちゃくて可愛いでしゅけど・・





ワニしゃんは怖くて見れましぇん(T ^ T)



そ〜お??結構楽しくな〜い!?

もんちんには不評?でちた。

  


Posted by もんちんママ at 17:50Comments(8)グルメペットスイーツ

坊蔵の坦々麺

2014年02月24日

豊野のアップルライン沿いにある坊蔵(ぼんくら)さんへ久しぶりに行きました。




ここは味噌ラーメンがウリのようですが、この日は超寒い日だったので、





旦那さんは冬季限定 坦々麺に。

こってりコクのあるゴマだれにピリッとしたラー油で、身体の芯から暖まりそう。




麺は比較的細めで、そんなに縮れてないタイプ




私は味噌と悩んだ末、



南米アンデスの紅塩タンメン、ワカメにしました。

たっぷりの野菜が乗ったあっさり塩味。

ホントにあっさりしてました。



麺は太めの縮れ麺

塩ラーメンって細麺のイメージだったけど、モチモチボリュームのある麺も結構合いますね。




ギョーザは控えめに?3つ盛りのを。
値段忘れましたが、安かった!



ラーメンの種類がいろいろあって、次はどれにしよう・・なんて楽しみもあります。



坊蔵(ぼんくら)
長野市豊野町浅野1558-2
026-257-5147  


Posted by もんちんママ at 18:03Comments(10)グルメラーメン

生信玄餅

2014年02月23日

しばらくお休みしたので、おやきわださんとの宴会はずいぶん前のことになっちゃいましたが、



おやきわださんにおみやげいただきましたー!



生信玄餅



山梨県北杜市の金精軒さんのもの。




やわらかーい\(^o^)/

黒蜜ときなこの相性もバッチリicon06




とても美味しかったけど・・




もんちんは無理だからねっ。

(だからって、なぜ煮干しなのでしゅか?)←もんちん心の叫び



よしっ!


疑問より食欲が勝る、ガルルルもんちんでした。




そうそう、


またまた私事でお恥ずかしいのですが・・・



もんちんママ、骨折いたしましたσ(^_^;)


折りたてホヤホヤでございます。

一難去ってまた一難・・。

頑張ります。

  


Posted by もんちんママ at 16:06Comments(16)グルメペットスイーツ

永久のお別れ

2014年02月19日

私事ですが




先月の義母に引き続き、義父が亡くなりました。



まだ、義母の四十九日も済んでいないのに。



お義母さんが寂しくて連れてっちゃったのな・・




今頃は、あの世で、果てしない永遠の旅路を二人仲良く歩んでいることと思います。





つらく、悲しい日々がしばらくは続きますが、また残された家族で力を合わせて進んでいくつもりです。



大分落ち着いてきたので、またゆっくりブログを書いていきたいと思っています。






もんちんは、お通夜にもお葬式にもついてきましたよ。  


Posted by もんちんママ at 17:22Comments(9)日記

酒音いいだで日本酒三昧

2014年02月15日

おやきわださんが灯明まつりを見にいらしたので・・・





酒だ、酒だ〜〜\(^o^)/




と、長野駅東口の酒音いいださんへ伺いました。


何やら、おやきわださん、大のレバー好きということで、桜湯里さんがお店を予約してくれました!





お通し。厚揚げに味がしみてて、寒い身体に沁み渡るぅ。



豆腐サラダ、細かく切ったお豆腐がドレッシングと良く合います。




お刺身盛り合わせ
生たこや炙りすずき、まぐろ、あじ、ホタルイカ

新鮮!!



大好き白子焼
とろけるよぉ〜\(^o^)/




ここからは肉オンパレード

おやきわださん所望のレバニラ炒め
コレ、すごく美味しい〜。
味付けはもちろん、レバーが最高。



そして、豚レバー炙り

立派なお肉です。
今まで食べたレバー中、間違いなくベスト3に入ります。




さらに、合鴨鍋
いいだし出てるわ。




鶏とチーズの鉄板焼き

この頃には私のお腹にはもう肉の入る余地はなくなってまちた・・(^_^;)



帆立バター
いつの間に、誰が頼んだのか、だんだんわからなく・・




日本酒もいろいろ飲みました〜。


地酒も多数あり。しかも、どれも美味しい!


感動のお料理とお酒でした。

また、行きた〜い。


酒音いいだ
長野市栗田1020-5 清水ビル一階
026-228-7524  


Posted by もんちんママ at 18:01Comments(14)グルメ居酒屋和食

BAR Grace

2014年02月14日

駅前の細い路地を入ったところにぼんやりと灯る BAR Grace の看板


外から見ると敷居が高そうに見えますが、そんなことはありません。


カウンターのみのオーセンティックな雰囲気。




まずは基本のジントニックで喉をうるおし・・・




おすすめカクテルのミモザと、多分レオナルド・・?ひとつは忘れちゃった。
どちらも、スパークリングワインがベースのカクテルでした。





フレッシュフルーツのカクテルもいろいろありました。




アイリッシュコーヒーというホットカクテルも。




落ち着いて、ゆっくりお酒を楽しむ大人の時間が流れます。





「オサレでおとなの時間でしゅかぁ?お母ちゃんがぁ??」

そんな顔で見ないでよ~



BAR Grace
長野市北石堂町1373
026-224-0111

  


Posted by もんちんママ at 18:28Comments(4)グルメペットBAR

イベリコ豚しゃぶ

2014年02月13日

駅前の信州神恵さんで、友人たちと飲み会しました。





信州神恵さん、意外とみんな知らなくて、えっ!?こんな場所に?あったっけ?と驚く人多数。






イベリコ豚のしゃぶしゃぶ付き飲み放題コース4000円で予約。


脂身たっぷりですが、この脂が美味しいんですよね、イベリコ豚って。



豚肉の脂身が苦手な私も、ここのしゃぶしゃぶ食べて印象が変わりましたもん。






お通しに



棒々鶏のサラダ



タコのカルパッチョ

などが出ました。





しゃぶしゃぶ用の野菜もたっぷり。
もう一盛ありました。


ごぼうからいいだしが出るのよね~\(^o^)/

最後はお鍋におそばが入りましたよ。

しゃぶしゃぶだけじゃなく、鉄板焼きも美味しいらいしいです。






6人だったのですが、こんな落ち着く個室でした。

ちょっと隠れ家みたいな感じの場所。

探してみてくださいね。



信州神恵
長野市北石堂町1383
026-217-7722


  


Posted by もんちんママ at 18:23Comments(14)グルメ

花岡の苺ロール

2014年02月12日

花岡・・といえば、胡桃のお菓子が有名ですが、




こんなのもありましたよ!


苺ロールicon06




少し前に東急地下に出店しているときに買ったのですが、お店に行けばあるのかな・・?





ぜいたくに分厚く切って、食べました!

いちごたっぷり、甘さ控えめな生クリームとしっとりふわふわスポンジ、おいしい~\(^o^)/






わたちにも・・いちごだけでも・・・


目ヂカラがものすごいもんちんでした。  


Posted by もんちんママ at 18:28Comments(14)グルメペットスイーツ

豪華!海鮮あんかけ焼きそば

2014年02月11日


どど~ん!



見た目も豪華な海鮮あんかけ焼きそば



帆立やえび、いか、ほっき貝、大きなものがゴロゴロ・・・。





ここは、スキーヤーの楽園、奥志賀高原スキー場です。






昨年、あこがれのグランフェニックスにお泊りしましたが、そうそう毎年泊まれるようなご身分でもないので、今回は、ランチだけ楽しみました。



このあんかけ焼きそばはレストランでも一番人気のメニュー!

お値段も1600円と、豪華ですが(^_^.)、価格に納得の充実内容ですよ。





ランチ後は、お隣のラウンジでゆっくりハーブティーをいただきました。





高~い天井と大きな窓がおしゃれな空間です。




あまりにものんびりしちゃって、「もう滑んなくていいかな・・」なんて思ってしまう場所です。

もちろん、旦那さんにお尻を叩かれ?この後も特訓が待っていたのでしたぁ(ーー;)  


Posted by もんちんママ at 18:20Comments(4)グルメ中華ランチ

デカいちご

2014年02月10日

昨年もその衝撃的ビジュアルにやられて、衝動買いした「ひのしずく」






今年も買っちゃった〜\(^o^)/






もちろん、半額だから。





もんちんの顔に近いデカさ!


しかし、目をそむけるもんちん・・




ものすごく甘くて、幸せ感MAXicon06




わたちにも、ちびっとおすそ分け






やったぁー\(^o^)/おいちいでしゅ




その一切れも○○円!?
つい計算するもんちんママでした・・(^_^;)


  

Posted by もんちんママ at 20:52Comments(8)グルメ

大雪の灯明まつり

2014年02月09日

昨日から長野灯明まつりが始まりましたねー。


なのに、あの大雪!!∑(゚Д゚)



今日は無理ね・・と思っていたら、夜は小降りになって、その上寒くない!!!

行ってみるかー!





表参道にはゆめ灯り絵展に応募した方達の灯ろうが美しく並びます。




仁王門も明るくライトアップ







山門は次々と色が変わって、飽きません。






そして、本堂。
鮮やかな赤色に染まります。





帰りは、一つ東側の小路を帰るのがオススメ。


小さな灯ろうが道の両側に並び、とてもロマンチックです。



宿坊の中にはこんな風に素敵にライトアップしてるところも。




雪の中、行ってよかったわぁ〜\(^o^)/




さて、ただでは帰らんもんちん家




権堂の二本松さんで美味しいおそば(とお酒)をいただいて帰りましたー。




あれ?もんちんは??



あんな寒いとこ出かけて行くお母ちゃんたちの気持ちが全然わからんでしゅ!


お父ちゃんの膝の上でヌクヌクするもんちんでした。  


Posted by もんちんママ at 18:03Comments(15)グルメペット観光居酒屋そば

イニツィア・ラ・クチーナでランチ

2014年02月08日

仕事で外出したので、久しぶりに駅前のイニツィア・ラ・クチーナさんでランチしました。



この日は超寒くて、お店に入ってホッとしました。




私はメインランチ1200円にしました。

この日は、カレイのソテーでした。美味しかったけど、多分男性はボリューム的に物足りないかもしれません。




同僚はパスタランチ1000円

春菊とタコのペペロンチーノ

美味しそう〜\(^o^)/




どちらもミニサラダとコーヒーか紅茶がつきます。




なんか、もっと食べられそう・・と思ってた私。


お店の人がipadを持ってきて、デザートはいかが??と悪魔の?ささやき。





頼んじゃいましたー(^_^;)

名前忘れちゃったけど、ベリーのムースでした。




ベリーや、ピスタチオのカラフルなムースが重なって、見た目もかわいい!

満足〜〜\(^o^)/




店内もとってもおしゃれです。


駅近くで、ちょっとおしゃれにイタリアンランチ、いかがですか?

イニツィア・ラ・クチーナ
長野市南石堂町1326-1
026-264-5005
  


Posted by もんちんママ at 17:55Comments(2)グルメイタリアンランチ

野菜たっぷりちゃんぽん

2014年02月07日

上田に出張。

お昼、あまり余裕がなかったので、手っ取り早くアリオで。





リンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽん




ホントに野菜たっぷり!
これ一つ食べたら一日の野菜が取れるんじゃないかと思うくらい。



ドレッシングをかけると、また味が変わって飽きません。



さて、アリオに行ったついでに、もんちんのおみやげも買いました。




ワンコ用かっぱえびせん





もんちん、大反応!!





でも、すぐにはあげないよーん(≧∇≦)






よしっ!!

久々の猛獣もんちんでした・・・



アリオは楽しいなぁ〜\(^o^)/  


Posted by もんちんママ at 18:04Comments(6)グルメペットラーメンランチ

パリの思ひで・・・

2014年02月06日

私、2月が誕生日!



数年前、なんと誕生日をおフランスで迎えるという幸運に恵まれました。




エッフェル塔にも登り、





パリオペラ座も行き、






モンサンミッシェルも堪能したのですが・・





その時買って、温めといた?ワインを先日開けました。



サンテミリオンの赤ワイン、別に高価だったわけじゃないけど、もったいなくて置いときました。




せっかくなので


東急で買ったウオッシュタイプのくさーいチーズ、ピエダングロワを。


「なんか、におってきまちた。」




とろーり、かなり熟成!
フルボディのワインにピッタリ\(^o^)/





「くっさ〜!」
もんちんも目をむくかほり。






楽しかったパリを思い出しましたー。

  


Posted by もんちんママ at 18:15Comments(10)グルメペット旅行その他

麺屋昇真のつけ麺

2014年02月05日

国道18号戦沿い、アップルライン入口付近にある麺屋昇真さん。



旦那さんは経験済みですが、私は初めて伺いました。


私、塩つけ麺!


トッピングに岩のりもオーダー



岩のり、たっぷり。
香りも良くて、これはオススメ




旦那さんは醤油つけ麺

焦がし醤油?のような香ばしい香りと味わい。


麺はツルシコ、美味しく頂きました\(^o^)/




テーブル上のニンニクや辛子みそを入れるとまた一味違う味を楽しめます。




スープ割りはこんな容器に入ってきました。

ついつい飲んじゃいますね(^_^;)





麺屋昇真
長野市村山534-8
026-217-5009  


Posted by もんちんママ at 18:20Comments(8)グルメラーメンランチ

イル・ジョルノでランチ

2014年02月04日

北尾張部のロン都の一角にあるイタリアン、イルジョルノさんにランチに行きました。



なんとなく気にはなってましたが、あまり伺う機会がなくて・・。




ランチは、前菜盛り合わせと、ドリンクバー付きです。



旦那さんは、フィッシャーマンズパスタ

ま、ペスカトーレですね。
とても、あっさり味でした。




私は、サーモンとほうれん草のトマトクリーム

こちらは濃厚です。
サーモンもゴロゴロでかくて、食べ応えあり。


パスタランチは950円でした。

夜も来てみたいけど、場所的に無理かなー。



IL GIORNO(イルジョルノ)
長野市北尾張部117 ロン都イーストプラザ1階
026-217-8841
  


Posted by もんちんママ at 18:26Comments(2)グルメイタリアンランチ

ご無沙汰もんちん&牛乳ぱーん

2014年02月03日

みなさま、お久しぶりっす。



本日、節分!





鬼になって、固まるもんちん・・




ご無沙汰しました。
懸案事項が解決したわけではないのですが、とりあえず落ち着いていますので、できる範囲で再開を。



そんでもって、復活一発目は、

安茂里のデリシアでGETした、ラムレーズン牛乳ぱん


牛乳ぱん、進化中!?





美味そうでしゅ・・




今年もやっぱり、これでしゅか!?

いつも通り、ちびっともらったもんちん。




・・・で、この鬼しゃんはいつまでわたちにつきまとうのでしゅかー?


鬼はー外!福はーうち!!




  


Posted by もんちんママ at 20:02Comments(16)グルメペットスイーツパン