シェマサのランチ

2012年10月22日

久しぶりにシェマサのランチに伺いました!

いつも笑顔で迎えてくれるシェフと奥様。

シェマサのランチ
一人ひとりのナプキンの上に、シェフ鶴田さんにちなんだ折鶴が置いてあります。
羽根のとこにキラキラした石がついてて、素敵icon06

今日はランチコース2700円を注文。

シェマサのランチ
オードブルはワラサのマリネキャビアのせ、パッションフルーツのソース
パッションフルーツの爽やかな酸味がワラサに合う~!

シェマサのランチ
こーんな美味しいランチには、やっぱりシュワシュワ。
スッキリしてるけど、後味に蜂蜜のような香り。これでボトル3000円。

シェマサのランチ
パンも自家製。胚芽パン。さっくりモチモチ

シェマサのランチ
メインは信州サーモンのソテーレアルネーズソース
レアルネーズとは、エストラゴンなどの香草と卵黄、バターで作ったソース。
自家製マヨネーズのようなお味。
こーんな分厚い信州サーモンは初めてです。

シェマサのランチ
デザートはタルトタタン(パイではなくスポンジの固めの生地)
ダージリンのアイス、栗ソース添え
巨峰とシャインマスカットのコンポート

まさに、長野の恵みオンパレードのデザート!

今日もまた美味しくいただきました!

シェマサのランチ
「フレンチって食べられる・・?豆腐よりおいしい??」

シェマサのランチ
レストラン・シェマサ
長野市南千歳2-7-12 ウィンベル通り館2階
026-224-8007




同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ビュルンゴさんのカイノミ
まだ生きてます!
お久しぶりのシェマサさん
国技館焼き鳥と幕の内弁当
ノエルのランチはお得!
デメルのトリュッフルトルテ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ビュルンゴさんのカイノミ (2018-05-15 20:35)
 まだ生きてます! (2018-05-13 19:53)
 お久しぶりのシェマサさん (2018-03-24 21:22)
 国技館焼き鳥と幕の内弁当 (2018-01-25 20:02)
 ノエルのランチはお得! (2017-12-30 18:05)
 デメルのトリュッフルトルテ (2017-12-29 19:00)

Posted by もんちんママ at 20:30│Comments(0)グルメフレンチ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。