ずんだ生どら
2013年01月09日
みやげシリーズまだ続きます。
宮城県利府町、カトーマロニエのずんた生どら

ずんだ、こちらでもよく知られてますが、枝豆をすりつぶしたもの
ずんだあんと生クリームをホイップしたものが入ってます。

こりゃ、ぜーんぜん甘くない。酒のつまみ??
枝豆の味!です。
強いていえば、クリームはもうすこしたーっぷりヘリまで入ってたらうれしいかな。
口直し?には

同じくずんだのじゃがりこ*\(^o^)/*


じゃがりこ1本1本に、枝豆が・・
カリカリかじってると、枝豆の味が口に広がります。

「ずんだってなんだ!?」
宮城県利府町、カトーマロニエのずんた生どら

ずんだ、こちらでもよく知られてますが、枝豆をすりつぶしたもの
ずんだあんと生クリームをホイップしたものが入ってます。

こりゃ、ぜーんぜん甘くない。酒のつまみ??
枝豆の味!です。
強いていえば、クリームはもうすこしたーっぷりヘリまで入ってたらうれしいかな。
口直し?には

同じくずんだのじゃがりこ*\(^o^)/*


じゃがりこ1本1本に、枝豆が・・
カリカリかじってると、枝豆の味が口に広がります。

「ずんだってなんだ!?」
この記事へのコメント
はじめまして・・花・花です
ずんだ餅好きです
東北は宮城県に住んでいたことがあるので
頑張ろう東北・・・
ずんだ餅好きです
東北は宮城県に住んでいたことがあるので
頑張ろう東北・・・
Posted by 花・花
at 2013年01月09日 10:14

花・花さん、はじめましてー!!
宮城県に住んでたことあるんですね!?
わあい*\(^o^)/*コメントありがとうございます。
まだまだ復興途中です。
一緒に応援しましょう!またぜひ来て下さいね。
宮城県に住んでたことあるんですね!?
わあい*\(^o^)/*コメントありがとうございます。
まだまだ復興途中です。
一緒に応援しましょう!またぜひ来て下さいね。
Posted by もんちんママ
at 2013年01月09日 20:33
