永久のお別れ

2014年02月19日

私事ですが




先月の義母に引き続き、義父が亡くなりました。



まだ、義母の四十九日も済んでいないのに。



お義母さんが寂しくて連れてっちゃったのな・・




今頃は、あの世で、果てしない永遠の旅路を二人仲良く歩んでいることと思います。





つらく、悲しい日々がしばらくは続きますが、また残された家族で力を合わせて進んでいくつもりです。



大分落ち着いてきたので、またゆっくりブログを書いていきたいと思っています。





永久のお別れ
もんちんは、お通夜にもお葬式にもついてきましたよ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
もんちんとさくら
国技館焼き鳥と幕の内弁当
今年も・・
信大農学部のユリの木並木
長門牧場のミルキーソフト♪
眠くてねむくて・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 もんちんとさくら (2022-04-16 21:55)
 国技館焼き鳥と幕の内弁当 (2018-01-25 20:02)
 今年も・・ (2017-12-31 16:20)
 信大農学部のユリの木並木 (2017-11-07 19:49)
 長門牧場のミルキーソフト♪ (2017-09-22 21:20)
 眠くてねむくて・・・ (2017-09-19 19:05)

Posted by もんちんママ at 17:22│Comments(9)日記
この記事へのコメント
お話は伺ってたし、最近更新が。。。だったのでもしかしたらと思っておりました。

お義父様のご冥福をお祈りいたします。

きっと天国でご夫婦仲良くなさってることでしょう。

辛い時間が続きますが3人で乗り越えてくださいね。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年02月19日 17:48
もんちんママさん
お義父さんのご冥福お祈りいたします。
本当に辛いと思いますが、お気を落とさずに・・。
Posted by メグミンメグミン at 2014年02月19日 18:21
こんにちは。

大変でしたね、
ご冥福をお祈りいたします。
寂しいことと思いますが、元気を出してくださいね。
きっと天国で、お二人仲良く見守って下さっていますね。
Posted by ayu220ayu220 at 2014年02月20日 13:30
もんちんママさん、こんにちは。

お父様のご冥福を心より、お祈り申し上げます。
短い期間に、お二人が、、、。逝かれてしまいましたね。
生前から、とても仲の良いご夫婦でいらしたのでしょうか。

しばらくは、辛い日々でしょうけれど、
どうぞ、ご家族で乗り越えて下さいね。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年02月21日 12:31
え?そうだったのですか・・・・
ご冥福をお祈り申し上げます。
連れ合いが居なくなって気持ちが沈んじゃったんでしょうか・・・

ゆっくり歩いていってください。
Posted by ゆたかゆたか at 2014年02月21日 14:49
大変でしたね、
お義父様ご冥福をお祈りいたします。
私も昨年、つらい永遠のお別れ をしました。
自分の歩幅で無理せず前に進みましょう。
必ず見守っていてくれますから
Posted by レオ店長レオ店長 at 2014年02月22日 10:23
おやきわださん、メグミンさん、ayuさん、lilyさん、ゆたかさん、レオ店長さん、皆様ありがとうございます。
先ほど、母の四十九日を終えたところです。
親しい者との別れは悲しいものですが、いつまでもメソメソしていると、天国の二人も心配するかもしれませんね。
残された者が、元気に前向きに生きていく、それが何よりの供養になると信じて一歩ずつ進んでいくつもりです。
暖かいコメントありがとうございました。
Posted by もんちんママもんちんママ at 2014年02月23日 16:11
遅ればせながら、この度はご愁傷様でした。
お母様に続きお父様まで、辛いお別れでしたね。
今頃はきっと仲良く天国からもんちん一家を見守ってくださってるかな。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2014年03月05日 21:04
ひよこ豆さん、ありがとー。
やっといろんな意味で落ち着いてきました。(骨折以外は)
両親共々、きっと見守ってくれてることでしょう!
Posted by もんちんママもんちんママ at 2014年03月08日 14:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。