藤田久衛門商店の鯉焼
2015年04月29日
善光寺界隈の散策はまだ続く・・・・
賑やかな中央通りや参道から少し外れた静かな通り沿いにある藤田久衛門商店さん
こちらも仙台からの友人を連れて行きたかったお店です。

もう、皆さんご存知の鯉焼 垂水です。

店内は落ち着いた雰囲気で、どこかレトロ
この日は花豆のほか、さつまいもやりんご、ぶどうなどがありました。
お店の中でも食べることができますが、あまりにも天気がいいので、ブラブラしながら食べ歩き

私はぶどうにしました。
竹炭の入った生地にぶどうそのものがところどころに顔を出す、さわやかなあん
ちょい小さめですが、上品な甘さで私にはちょうどいいかな・・・

お店自体がなんか絵になる風景なので、友達は店の前で写真を撮ってましたよ!
藤田久衛門商店
長野市東之門町400ー2
026-219-2293

9時半頃でしたが、だんだん混雑し始めてる感じ。
やっぱ、人が多いね〜〜
さて、こちらは

ながの東急前
もうすぐ始まる善光寺花回廊の準備が進んでます。

ゴールデンウイーク、ずーっと晴れが続くといいなぁ・・・・
賑やかな中央通りや参道から少し外れた静かな通り沿いにある藤田久衛門商店さん
こちらも仙台からの友人を連れて行きたかったお店です。

もう、皆さんご存知の鯉焼 垂水です。

店内は落ち着いた雰囲気で、どこかレトロ
この日は花豆のほか、さつまいもやりんご、ぶどうなどがありました。
お店の中でも食べることができますが、あまりにも天気がいいので、ブラブラしながら食べ歩き

私はぶどうにしました。
竹炭の入った生地にぶどうそのものがところどころに顔を出す、さわやかなあん
ちょい小さめですが、上品な甘さで私にはちょうどいいかな・・・

お店自体がなんか絵になる風景なので、友達は店の前で写真を撮ってましたよ!
藤田久衛門商店
長野市東之門町400ー2
026-219-2293

9時半頃でしたが、だんだん混雑し始めてる感じ。
やっぱ、人が多いね〜〜
さて、こちらは

ながの東急前
もうすぐ始まる善光寺花回廊の準備が進んでます。

ゴールデンウイーク、ずーっと晴れが続くといいなぁ・・・・
この記事へのコメント
もんちんママさん こんばんは^^
ぶどうもあるんですか\(◎o◎)/!
杏もありますよね?!違ったかしら??
善光寺さんいきたい!!けど、時間が有りません(-_-;)
休みが欲しい今日この頃。
ぶどうもあるんですか\(◎o◎)/!
杏もありますよね?!違ったかしら??
善光寺さんいきたい!!けど、時間が有りません(-_-;)
休みが欲しい今日この頃。
Posted by まきみ。
at 2015年04月29日 21:24

おはようございます~
鯉焼きさんはお手軽サイズで食べ歩くのにもちょうどいいですよね♪
今年の善光寺花回廊楽しみです~(^o^)/
鯉焼きさんはお手軽サイズで食べ歩くのにもちょうどいいですよね♪
今年の善光寺花回廊楽しみです~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年04月30日 08:11

まきみ。さん、こんばんは!
杏もあるみたいですね。
私が行った日はなかったのですが・・。
ぶどうって、きっとここでしか食べられないような餡じゃないかと・・・。
いつか、休みがゆっくり取れたら行ってみてくださいな。
杏もあるみたいですね。
私が行った日はなかったのですが・・。
ぶどうって、きっとここでしか食べられないような餡じゃないかと・・・。
いつか、休みがゆっくり取れたら行ってみてくださいな。
Posted by もんちんママ
at 2015年04月30日 20:51

ちろるさん、こんばんは!
ほんと、お手軽サイズですが、うっかりすると?一口で食べてしまいそうな感じ・・??
お値段もいいので、ゆっくり味わいながら食べまちたけどね。
花回廊を見ながら、鯉焼・・。いいですね!
ほんと、お手軽サイズですが、うっかりすると?一口で食べてしまいそうな感じ・・??
お値段もいいので、ゆっくり味わいながら食べまちたけどね。
花回廊を見ながら、鯉焼・・。いいですね!
Posted by もんちんママ
at 2015年04月30日 20:53
