ピュルンゴでランチ♪

2017年10月04日

ピュルンゴさんで土曜ランチしました!




こちらは、ランチメニューというのはなくて、昼も夜と同じメニューを楽しむことができます。
(昼から飲みたい私たちにぴったり!??)







さっぱりと、タコのサラダ



もちろん、ビールでカンパイ(^o^)/






名前、忘れちゃったけど、イワシのハンバーグのトマトソースみたいなもの。


もっちりしたイワシバーグは、濃厚な味わい

白ワインを頼みましたが、赤でもよかったかも。






自家製パンに旨味たっぷりのソースをしみこませて、きれいにいただきましたよ!






一瞬、しらす?がたくさんのっているかのようなパスタ


これ、ぜーんぶチーズです






目の前で混ぜ合わせてくれました。


熱々パスタでチーズがとろけて、なんとも言えない美味しさ(≧∇≦)



ごちそうさまでした〜〜!

ビュルンゴ
長野市南千歳1-7-12 フロムワンB1
050-5590-0771


ふぅ〜〜ん、チーズたっぷりでしゅか・・
ふぅぅぅぅ〜〜ん・・icon08  


Posted by もんちんママ at 17:43Comments(0)グルメペットイタリアンランチ

長門牧場のミルキーソフト♪

2017年09月22日

長門牧場のソフトクリーム!!




ミルキーのあじがします。
濃厚クリーミィ(≧∇≦)



私の中ではソフトクリームNo. 1です

もんちんも釘づけ(^◇^;)






アルパカさんにも挨拶し・・・





羊さんにも挨拶しました・・


どちらもイヤイヤ???






ワンコ連れも楽しめる素敵な牧場です(^o^)/



長門牧場
小県郡長和町大門3539-2
  


Posted by もんちんママ at 21:20Comments(0)グルメペット日記観光スイーツ

空の鯛出汁つけ麺

2017年09月20日

市役所近くのお気に入りのラーメン屋 空 さんに行きました




お店の前に出ていた鯛出汁つけ麺ってのが気になって、お願いしました





つけ麺だけど、細麺



そして、スープもサラサラ
優しい味です。


でも、お魚の出汁がしっかり効いてて、つるっといただける美味しさでした(≧∇≦)







長野市早苗町41-4
026-234-7233



この日、もんちんは無理やり??高山村の雷滝に連れて行かれました〜〜(^◇^;)



滝の裏側からもマイナスイオンをたーっぷり浴びられる素敵なトコです
  


Posted by もんちんママ at 18:15Comments(0)グルメペット観光ラーメン

眠くてねむくて・・・

2017年09月19日

今日は少し暑さが戻ったけど、朝晩の涼しさはもうすっかり秋ですね。






わたちもようやくのんびりできる季節がきまちた(^o^)/






のんびりできるから・・・


なんだかすぐに眠くなっちゃうんでしゅ・・・








もう限界に近づいてきまちたよ。


おやしゅみなさい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ  


Posted by もんちんママ at 19:05Comments(0)ペット日記

またまたサラダタベルさん

2017年09月18日

お野菜たっぷりのメニューが気に入ったので、二週連続でランチしに行っちゃいました。



サラダタベルさん




今回は単品で。

これ、1日分の野菜サラダ(≧∇≦)

アボカド&シュリンプ





先日食べた時のサラダの器と比べると大きさがわかります(^^;;





ビールもいただきました!







チキンステーキとメカジキのステーキです。



パリッと焼けた鳥もも肉とあっさりしたメカジキ

ボリュームありました!



身体の中から健康になったきがします(^o^)/




カフェ サラダタベル
長野市南石堂町1266
026-213-7240



涼しくなってきたら、わたちはよ〜〜く、眠れるんでしゅ



  


Posted by もんちんママ at 21:57Comments(0)グルメペットランチ

サラダタベルの野菜たっぷりランチ

2017年09月02日

先日のワインイベントで美味しいサンドイッチを出してたサラダタベルさん。





今度はお店にランチしに行ってみました




サラダとパスタかピッツア、ドリンクがついて1500円のセットにしました。
特にランチメニューというわけでなく、いつでもオッケー




サラダは3種類から選べます

私はオリジナルサラダ



たっぷりついてくるこの玉ねぎと大葉のドレッシングが美味しい!



サラダも結構なボリュームです。
いろーんなお野菜が入ってますよ





友達はチョップドサラダの小エビとコブサラダ



他にクリーミィポテトサラダがあります







私はアスパラとツナのバジルクリームパスタ



友達はズッキーニのトマトソースピザに




どちらも美味しかったです(^o^)/



普段野菜不足の方も、ここで補充できそう



お野菜大好きの私はとっても気に入っちゃいました!
女子好みのお店じゃないかな。


また、行きますね〜〜


サラダタベル
長野市南石堂町1266
026-213-7240


仙台の友人にもんちん用の楽天ユニフォーム、いただきました。
最近負けがこんでるけど、頑張れー!!  


Posted by もんちんママ at 15:34Comments(0)グルメペットその他ランチ

高山村 文の蔵でお蕎麦

2017年08月28日

以前、高山村のワイン「なっちょ」のお披露目会で伺った文の蔵さん





その時はお蕎麦をいただけなかったので、またいつかリベンジ!と思っていて、、ようやく実現しました。






私は鬼おろしそば



少し太めのお蕎麦はつやつやと瑞々しく、お蕎麦のいい香りが鼻に抜けます!





鬼おろしでおろした大根はザクザクした食感で、これまた美味しい(≧∇≦)








旦那さんはゴロロそば

山芋を叩いてゴロゴロした状態でお蕎麦といただきます。


これもまた、サクサクした山芋の食感が楽しい!



少し遠いけど、行く価値あり!のお蕎麦やさんです(^o^)/



子安そば 文の蔵
上高井郡高山村牧1336-2
026-242-2076

  


Posted by もんちんママ at 18:10Comments(0)グルメ和食そば

WINE&CIDRE GARDENで、長野のワインを堪能(^o^)/

2017年08月27日

昨日と今日、南千歳公園(ポッポ公園)でワインの楽しいイベントがありました!



WINE&CIDRE GARDEN!


おとといのよる、前夜祭に参加しました。

お料理5品がついて、ワインは飲み放題(≧∇≦)






オイスタープリュスさんの焼き牡蠣

ぷりっぷり





しまんりょpodさんのカポナータ






ワインも次々進みます(^◇^;)






バニクマン&サラダタベルさんの野菜サンドとローストビーフサンド







そして、ラガッタさんの長野県産イノシシのバルサミコ煮込


超柔らか、ホロホロくずれます





そして、デザートはicon06


シェマサさんの杏のタルト



あちこちの人気飲食店の美味しいお料理とNAGANO WINEを堪能!!



たくさんの人で賑わっていました。



ちなみに、土曜日もまた、参加!!





前日デザート担当だったシェマサさんのオードブル盛り合わせです!

いろんな味がギュッとつまってて、お得感満載(≧∇≦)





〆に?志賀高原ビールをいただいて終了!



多分今もまだやってるね。

楽しいイベントでした〜〜

来年も絶対行くわよ!!!!

  


Posted by もんちんママ at 19:18Comments(0)グルメイタリアンフレンチ

ラシェットの夏鹿(≧∇≦)

2017年08月20日

スイスネタはまた機会があるごとに・・



ってことで、ラシェットさんに伺いました!!!







まずは、自家製ピクルスでかんぱーい!




ほどよい酸味で、サラダ感覚。







こちらは、珍しい鮎のパテ


川魚らしい苦味の効いた、濃厚なパテです。

バケットに塗って食べると超美味しい(≧∇≦)


驚きのスイカソースです。これが、不思議にぴったり〜〜



オーガニックの白ワインをたのんだのですが写真残ってなかった(^^;;





メインは夏鹿のソテー!


あっさりしてるけど、肉汁たっぷりな柔らかい食感。

ほんと、ジビエはクセがある・・なんて先入観は砕かれますよ!





ジビエにあわせて、赤はフィトウをグラスで。






美味しかった〜〜(^o^)/

ごちそうさまでした



ビストロ ラシェット
長野市上千歳町1177-1 平和ビル2号館2階
026-227-4005

  


Posted by もんちんママ at 18:55Comments(0)グルメフレンチ

本場のチーズフォンデュ♪

2017年08月07日

ツェルマットで、チーズフォンデュもいただきましたよ!






2人だけど、まるごとじゃがいもたっぷりと






パンもたっぷり




そのうえ、

ロシュティー(じゃがいもの千切りをフライパンで炒めたもの)も頼んじゃって・・(^^;;










でました!本場のチーズフォンデュ!!


白ワインの香りとニンニクが濃厚

こりゃお酒弱い人は、大変かも〜〜






すっごい美味しい(≧∇≦)





ツェルマットは夜9時くらいでも明るい!

私たちは7時30分くらいに外にでたのですが



マッターホルンはまだまだよく見えました!
  


Posted by もんちんママ at 20:24Comments(0)グルメ日記観光旅行その他

憧れのマッターホルン

2017年08月06日

無事スイスから帰ってきました




未だにちょっぴり時差ぼけと疲れでどんよりしてます(^◇^;)




途中になってたスイスネタをまた・・



死ぬ前に一度は本物?を見たいと思っていたマッターホルン

ついに、実現しました!!



マッターホルン観光の拠点はツェルマット

ホテルのベランダから夕暮れのマッターホルンがとてもよく撮れたので・・







「逆さマッターホルン」は風があったり、山に雲がかかっていたりで、これだ!!という写真は撮れなかったのですが、まあ、なんとなく〜〜








マッターホルンが望めるテラスでランチもいただきました


何しろ物価が高いスイス(^_^;)

ちょっとしたお料理も2000円超え当たり前!!(◎_◎;)


ジャガイモを細切りにして、フライパンに敷きつめ焼いたロシュティーもスイスの名物

これはモッツアレラとトマトがのったもの


美味しかったです(≧∇≦)



マッターホルンだけで、何十枚も写真を撮っちゃいました(^o^)/  


Posted by もんちんママ at 16:11Comments(2)グルメ日記観光旅行その他

世界遺産の街ベルン

2017年07月27日

お天気がイマイチの日に、スイスの首都ベルンに行ってきました!


旧市街地は世界遺産です。




ベルンって「熊」です


街の名前にもなったシンボルなので、熊公園があって、熊さんがいます。


お客さんに愛嬌を振りまいてました
  

Posted by もんちんママ at 04:49Comments(0)日記観光旅行

トリュンメルバッハの滝

2017年07月25日

テレビで見て、すごい迫力だなあ〜〜って思ってた



トリュンメルバッハの滝!!

ついに本物?見たぞ〜〜(o^^o)


間近で見ると物凄い!の一言です





こちらは、同じラウターブルンネンにあるシュタウプバッハの滝

どちらも見応えありました〜〜  

Posted by もんちんママ at 03:25Comments(0)日記観光旅行

念願の・・

2017年07月23日

もんちん家、



念願のスイスにきてまーす
ユングフラウです




登山鉄道です

涼しさ、満喫しています(^-^)




  

Posted by もんちんママ at 10:34Comments(0)

しずやさんのラクレット♪

2017年07月19日

駅前にある静屋さん



小さいお店ですが、日本酒とラクレットが売りです(^o^)/

5000円飲み放題でお邪魔しました




最初は豆腐サラダです






お刺身盛りに





これは、なんだったかなー!
ミミガーみたいな・・




飲み放題はメニュー豊富ですが、日本酒も美味しいもの3種セレクトされてます。


ワイングラスで提供されますよ。

この日は澤の花が、美味しかった!!





ここのウリ、ラクレット


とろーりチーズが、濃厚な香りをはなってます






山賊焼きが出て、






ちょいと明るくなっちゃったけど、牛タン!(≧∇≦)








この後、なぜか?ホッケも・・・






〆にはうどん




デザートはスイカなどのフルーツでした





結構ボリュームたっぷり(^o^)/


お酒も食べ物も満喫しました〜〜!!

靜屋
長野市南千歳1-16-1 銀河ビル4階
026-217-7988  


Posted by もんちんママ at 18:27Comments(0)グルメペット居酒屋

パティスリー27のボコー

2017年07月17日

パティスリー27(ヴァンセット)さんの、





タルトフィグ

いちぢくのタルトです(^o^)/



いちぢくたっぷり〜〜

プチプチしたいちぢくの食感が最高!


ちょっと前のことなので、いちぢくはもうないかも〜〜(^◇^;)



こちらはローズのボコー



ライチ、ローズのジュレ、ヨーグルトムース、フランボワーズのムースが美しい層になってます




おいしっ(≧∇≦)


パティスリー27
しまんりょ小路にあります

  


Posted by もんちんママ at 18:06Comments(0)グルメペットスイーツ

マルベリーデリカテッセンでランチ♪

2017年07月16日

昭和通り、鍋屋田小学校向かいに新しくできたカフェ




マルベリーデリカテッセンさんでランチいただきました!





いろんなお惣菜の中から3品チョイスして、玄米かパンが選べるランチ1200円にしました。

いろいろあって、悩みます


パスタがつくランチは1500円です





旦那さんはプラス300円でランチビール

私はジャスミンティーにしました




こちら旦那さん


カリフラワーのカレー味のサラダとゴーヤチャンプルー、鶏肉の・・なんだっけ?

パンとスープ付き





私は同じくカリフラワーと、ゴーヤチャンプルーとブリ

玄米と海藻のコンソメスープ




ヘルシーなメニューです。


お惣菜はテイクアウトも可能

夜はどんな感じかなー??



ごちそうさまでした!



マルベリーデリカテッセン&カフェ


以前、宮友家具だったところ


これからが楽しみなお店です


わたちなんか、おもちゃの肉でごまかされてましゅから〜〜icon08



  


Posted by もんちんママ at 19:24Comments(0)グルメペットその他

パティスリーレーヴのシシリア

2017年07月10日

東急地下にパティスリーレーヴさんが出店しています







こちらは、フロマージュクリュ


レモンの爽やかな酸味が効いたレアチーズケーキです








これがシシリア


ピスタチオのムースの中にブラッドオレンジのムース

外を取り巻くチョコレートもおしゃれ(≧∇≦)



土台のとこも、サクサクした食感で美味しい!





記念撮影はいいでしゅから、一口味見お願いしましゅ

  


Posted by もんちんママ at 19:58Comments(0)グルメペットスイーツ

kuland2で、ガッツリ❤︎

2017年07月02日

最近、もんちん家はある目的のためにずーっと我慢の生活です(^◇^;)





だから、楽しみの外食もたまに・・です(T ^ T)



そんな「たまに」の贅沢を、先日はkuland2さんで。



ツブ貝とセロリのサラダ

彩りもよく、ライムをキュッと絞って爽やかな一品


今日は飲むぞ〜(^o^)/






乾杯のビールの後の白ワインはアルザス


キリッと爽快、夏にピッタリ♪






前菜盛り合わせは、タコのマリネや、お豆、生ハムやキノコなどなど盛り沢山です








メインは鴨胸肉のローストに



取り分けてもらった一人分がこのボリューム!!

柔らかくて噛むと肉汁ジュワ〜〜




赤はシャトークロワムートン

結構好きなワインです。

ボリュームあるお肉に合いますね(≧∇≦)





久しぶりに二人でフルボトル2本(プラス生ビール)いっちゃいました




たまには・・・いいよね?

ごちそうさまでした!
kuland2
長野市上千歳町1155-2 ハヤシビル1階
026-219-3681


散歩途中の公園はお花が満開でしゅ
  


Posted by もんちんママ at 17:36Comments(0)グルメペットイタリアン

阿波家のゆず塩らーめん

2017年06月27日

平林街道にある阿波家さん




ぜひ一度行ってみたかったのですが、念願かないました!




私は女性に人気というゆず塩らーめんを注文!




透き通ったスープにゆずの爽やかな香りが効いていて、ホント美味しい!

チャーシューも、肉厚なでボリュームたっぷり
鶏チャーシューは、感動ものでした(≧∇≦)







旦那さんは、特製阿波家らーめん
地鶏のスモークチャーシューや、肉ワンタン、味玉、のりなど豪勢なトッピング






麺はどちらも中細ストレート





駐車場が少ないけど、ここは絶対また行きたいな!

美味しかったです〜〜(^o^)/


阿波家
長野市平林1-22-7
026-219-2224  


Posted by もんちんママ at 20:36Comments(0)グルメラーメン